1:友人の悪口を言う
「さっきまで一緒にいた友人を否定するって、どういうことなの? 男の俺には全く理解できない」(29歳/建築)
「一緒にいる時にネガティブな発言ばかりされると、嫌な気分になるからやめてほしい」(27歳/メーカー)
男性たちが最も「理解できない!」と声を揃えていたのが、仲良しの友達の悪口をかなり毒舌で言いまくること。これを聞くと、「どうせ俺も陰で愚痴られてるんでしょ?」とウンザリするといいます。
彼に本気で愛されたければ、ルックスよりも性格のよさで勝負しましょう。
2:(彼氏よりも)ヘビースモーカー
「喫煙者だけど、自分よりもタバコを吸う彼女はちょっと引くかも」(22歳/学生)
「結婚して子どもを産んでもらうことを考えると、できれば喫煙者じゃない方がいい」(25歳/出版)
たとえ男性が喫煙者でも、彼より大量のタバコを吸うヘビースモーカーの女性は、本命彼女から外される可能性大! 将来のことを考えるなら、少しずつ本数を減らして禁煙するのがベストです。花嫁修業の第一歩として、タバコをやめるのもありかもしれませんね。
3:美意識に欠ける
「付き合う前はデリケートゾーンまでしっかりお手入れされていたのに、最近では下着からはみ出し放題。ズボラすぎて、結婚生活が思いやられるから、早いうちに別れようと思う」(27歳/金融)
「すっぴんは好きだけど、それが当たり前な生活をされると困る。たとえお家デートでも、眉毛なしのスウェットとか、それだけでアウトだね」(29歳/商社)
交際期間が長くなると、ファッションやメイクはもちろん、ムダ毛の処理も疎かになりがち。でも、そんな手抜きを続けていると、男性にゲンナリされてしまいますよ。
心当たりのある女性は、「昔はよかったのに」と言われないように、今すぐ美意識アップを心がけて!
4:尻軽っぽい
「人前で下ネタを言いまくるような女性は、ちょっと本命にはしたくない」(23歳/IT)
「どんなにノリがよくて可愛い女性でも、男なら誰にでも付いていくようなタイプは勘弁! 付き合ってもまた遊ぶだろうしね」(30歳/公務員)
ノリがよくて一緒にいて楽しい合コンウケする女性は、所詮都合のいい女止まり。
男性はちょっとでも尻軽っぽい一面が見られると、反射的に手を引っ込めてしまうんだとか。気になる男性の前では、お堅い女性を演じるのがベスト。女の武器に頼らず、もっと違うところからアプローチしてみて。
終わりに
いかがでしたか? 1つでも当てはまった女性は、肝心なところで本命彼女の座を逃してしまう可能性大! 悲しい想いをして涙する前に、こっそり言動を改めておきましょう。
(取材協力)
・ 20~30代独身男性
この記事どうだった?
2いいね!
6うーん…