年間通して清潔感、透明感が感じられる!
まずは多くの男性がもっともショートカットの女性に対して感じている、率直な印象ですが、この髪型って清潔感がにじみ出ているんですよね。
全体的なフォルムや毛先のアレンジこそ個人差がありますが、いずれにしてもショートカットの女性というのは、女性らしい魅力を残しつつ、さわやかに見えています。
さわやかさとは、いい換えれば透明感ですね。
女性の美しさや品を引き立ててくれる髪型として、ショートカットは男性からの評価も高いでしょう。
特に最近では、旬の女性タレントさんにもショートカットで一気に知名度が上がった方もいます。
ドラマに引っ張りだこの波瑠さんや、ハーフタレントのホラン千秋さん辺りは、その代表例といっても差し支えないでしょう。
もともとロングヘアだったタレントさんが、ショートヘアにイメチェンして以降露出が増えたというケースも少なくありません。
髪型が一気に変化して、しかも清潔感や透明感を感じさせるという場合には、注目度も一気に高まるということでしょうか。
ストレートならなお良し!
女性の髪質について、独特の意見や主張を持つ男性は少なくありません。
シルクのような手触りの髪がいいだとか、何はなくとも黒髪がいいだとか。好みは様々ですが、多くの男性はグッときてしまう女性の髪質に心当たりがあります。
中でも、やっぱり強いのはサラサラのストレートヘアです。
ロングでも美しく見えますが、どうしても伸ばし続けると毛先は傷みますよね。
たまにはある程度カットして、毛先を刷新させて髪に活力を取り戻したいところです。
毛先が綺麗になれば、全体の髪型の印象も引き締まり、さらに男性の目を引くこととなるでしょう。
時にはバッサリ切ってショートカットになってみて、男性に綺麗な髪をアピールしてみてもいいかもしれませんね。
おわりに
ストレートのショートカットは、透明感や清潔感を印象としてもたらしつつ、髪を元気に保つためにも有効な髪型です。
ロングはロングで根強い需要もありますし、パーマも悪くないんですが、たまにはショートカットに挑戦してみるのも良いのではないでしょうか?
ただ、極端なベリーショートは、男性ウケはあんまり良くありません。
襟足がガッツリ刈り上げられているとか、もう男性の髪型と見分けがつかないとか、そういう状態になると、どうにも魅力が失せてしまうようですね。好みの問題ではありますが、何事も程々に留めておくのがいいでしょう。
Written by 松本ミゾレ