彼に女友達が多い!
彼が他の女の子を褒めてた!
彼がモテる!
友達ばっかりでかまってくれない!
恋愛にヤキモチはつきものですよね。
今日は彼に重たがられない、
むしろ「可愛い」と思ってもらえるヤキモチの妬き方を公開♡
http://weheartit.com/postcard/h1x7bf12
「◯◯しないで」ではなく「◯◯して」
「異性のいる飲み会に行かないで!」
「他の女の子と連絡しないで!」などは彼の行動を制限する束縛です。
器が広い、女心を熟知している男性ならこれすらも可愛いと思ってくれることもありますが大半はそうでない男性ばかり。
「重い」「ウザい」「面倒くさい」まで行かないとしても、
陰では「困るな…」なんてため息をついているもの。
そこで「しないで欲しいことを伝える」のではなく、「して欲しいことを伝える」に変えてみましょう!
「飲み会終わったら連絡して」
「もっと私にもかまって」
感情は激しくなく適度に
いくらヤキモチを妬いたとはいえ
「なんなの!?」なんて激しく責められると男性はゲンナリしてしまいます。
怒っていたとしても「もーっ」なんて膨れるくらいにしておけば、彼は可愛いと思ってくれますよ♡
悲しいときも同様で、ちょっとしたことで大袈裟に泣いたり騒ぐのはタブー。
「寂しかったよ」なんていわゆる「しょんぼり」くらいが彼の父性本能をくすぐることでしょう♡
http://weheartit.com/postcard/915Db2z2
ヤキモチとは、相手が好きだから妬くもの。
それが原因でケンカしたり別れるなんて本末転倒ですよね。
ヤキモチを妬くのは仕方のないことなので、有効活用。
自分の気持ちとも彼ともうまく付き合って行きましょう♡