
結婚するなら、妻や子を優しく広い心で守ってくれる「包容力」のある男性が理想的ですよね。
では、そんな包容力のある男性を見極めるにはどうしたらいいのでしょうか?
今回は、結婚前にチェックすべき「包容力のある男性の特徴」をご紹介してみましょう!
①年下男性から慕われている
“私にだけ優しい”はどんなに優しくとも包容力があるとは言えません。
その他にも”女性にだけ”や”先輩や上司にだけ”など、人によって対応を変えるのは損得で人間関係を考えている証拠です。
そんな男性の場合、結婚や出産などで人間関係が変化することで態度が急変する可能性があるのです。
そんな男性を見極めるポイントは「年下の男性に慕われているか」!
損得抜きで後輩を育てたり、面倒を見てあげることの出来る男性が本物の包容力の持ち主と言えます。
②女性に恥をかかせない
一緒にいる相手のことを1番に考えて、立てることが出来るのが包容力のある男性です。
例えば、デート中にレストランで店員さんにクレーム言い出す男性。
一緒にいて恥ずかしいですよね。
他にも、友人や同僚などの前だと彼女のことを悪く言う男性も、照れ隠しだとしても気分が悪いですよね。
包容力がある男性は決してそんなふうに女性に恥をかかせることはありません。
どんな状況でも相手のことを考え、自分の感情をしっかりコントロール出来るのです。
③こだわりやルールに縛られていない
包容力のある男性は、相手の価値観や考え方を受け入れ柔軟に自身を変化させることも出来ます。
恋愛、そして結婚は2人で確立していくものです。
1人のときとは生活スタイルや考え方が変わるのが当たり前。
それなのに、頑なに”俺ルール”を貫かれては上手くいきません。
2人の間に不必要なこだわりやルールはスッパリ切り捨て、愛を深めることに徹してくれるのが包容力のある男性なんです。
これらの3つの特徴をふまえて、包容力のある男性を見極めて幸せな結婚を手に入れましょう〜!
この記事どうだった?
0いいね!
0うーん…