さて、その上でお伝えさせて頂きます。
「彼氏がいる」ということを知ってもなお、その男性がアプローチを続けてきた場合。
その時の話をさせて頂きましょう。
もし男性が決して諦めないのであれば、それは「良い意味でも悪い意味でも」その男性は普通では御座いません。
もちろん「アプローチはしているものの、以前よりはマシになった」ということであれば多少変わっているとは言え普通の範疇なのですが、アプローチが過激になった場合やこれまでと全く変わらない場合、それはどう考えても普通では無いのです。
そんな相手に対しての対処法を私は持ち合わせておりません。
現場で、状況を見て判断するしか無いのです。
そもそも、恋愛に限らず人生においても異常事態というのはマニュアルなんていうものは何の役にも立たないことがほとんどで御座います。というより「マニュアルで対処できるような状況」は多少変わっているとはいえ「通常」の事態であるとすら言えるでしょう。
そんな異常事態において、1番やってはいけないこと。
それは「マニュアルにすがる」
事態を冷静に判断し、その上で「ここは異常事態だがマニュアルを使いいつも通りの対応をしよう」と決断を下したのであれば良いのです。ですが、異常事態においてマニュアルを頼る方というのは「無為無策にマニュアル頼り」になっていることがほとんど。
それこそ藁をも縋る思いでマニュアルにすがってしまっているのです。
普通ではない人間が何をするかなんて、本人以外の誰にも分かりません。そんな相手に対してのマニュアルなど私が作れるはずもないのです。
また仮にAという男性が「〇〇というような異常行動をした」としてもBという男性が「○○という行動をする」とは限らない。
ですので「相手はこちらの常識が通用しない相手だ」ということを強く心に刻み対応をしなければならないのです。
ラブホスタッフの上野さんの記事をもっと読む
→#ラブホスタッフの上野さん
この記事どうだった?
6いいね!
4うーん…