大きな溝
初めに理解しておきたいのが、概して男女の可愛いの捉え方は大きく異なるということです。あなたが可愛いと思う服やぬいぐるみについて、多くの男性は可愛いとは思いません。
あなたが女性的な感覚でいくら可愛い格好をしたとしても、それが男性に同じようなトーンで伝わるということはまずありません。
この基本をしっかり理解しておかないとそもそも悩んでも仕方のない溝に陥ってしまうことになってしまいます。最初からなかなか折り合わないことに挑戦しようとしているのだということを忘れないでください。
行き過ぎは何事もうざい
可愛いが行き過ぎると気持ち悪くなったり、うざいと言われたりするようになってきます。そのリスクを避けるためには、あなたの中での可愛いを小出しにしていくことが大切です。
いきなり可愛いのメーターを振り切ったり、マックスで出してしまうと彼との感覚がそもそもずれている中ではドン引きされてしまうリスクが高まります。
あくまでも小出しにしていき、行き過ぎにならないように注意を怠らないことが非常に大切です。可愛いあなたを大好きな彼に見てほしい、その気持ちを制御していきましょう。
彼と一緒に作る
最初のすり合わせとして、一緒にあなたの服、もしくは、彼の服を買いに行きましょう。そうするといろいろな洋服、アクセサリ、カバン、靴を手に取り合いながら、あなたの可愛いと彼の可愛いの基準の違いを浮き彫りにすることができます。
おそらく予想に反していろいろなところで彼との感覚が合わないことに気づくでしょう。しかし、ここまで読みすすめてくださったあなたなら動ずることなく、彼の可愛いとあなたの可愛いの違いを明確にすることができると思います。
そもそも合いづらいのですから、むしろ、彼が可愛いと思う基準に従って、あなたが可愛いと少しでも思えるものを一緒に作っていくことになるんだという意識を強く持ちましょう。
周りにも配慮
過度な可愛いをあなたを彼の中で作り上げていってしまうと、それが友人から見て行き過ぎてうざいということになってしまうこともあります。
恋人の温度感と友人の温度感、そして他人の温度感というのは大きく異なるということを忘れないようにしましょう。社会は彼とあなただけでできているわけではありませんので、可愛いの基準も2人のものが正しいということは有り得ません。
独りよがりであったり、彼とあなたの二人よがりであったりすると、周りに不快感を与えてしまうこともありますので注意しましょう。
おわりに
いかがでしたか?
ステレオタイプ的な絶対基準はありません。今回のヒントも参考にしながら、あなたと彼ですり合わせをしていくことが近道です。そして、完璧に感覚がすり合うことは無いということを今一度肝に銘じましょう。
written by 神崎志乃
この記事どうだった?
1いいね!
1うーん…