一人で過ごすことが苦手
「一人でできる趣味がなかったり誰かと一緒でないと落ち着かなかったりする女性は、彼氏が忙しくなると他の誰かと過ごすようになってしまう。家族や女友達ならいいけれど、男友達と過ごすこともありそうで怖い」(32歳/介護)
普段は浮気をする気がなくても、「寂しい」と思うようになれば寂しさを埋めてくれる誰かを探してしまいます。寂しさに弱く、自分の相手をしてくれる人がいないと耐えられないタイプは要注意です。
浮気する女だと思われないようにするためには、一人でも楽しく過ごせるようにすることが大切。最初はむつかしいかもしれませんが、カフェ巡りや読書など、ハードルが低そうなものから試したいですね。
「一口ちょうだい」が多い
「食事のときに『一口ちょうだい』と言う女性って、人のモノがよく見えたり、なにかを欲しがる気持ちが強かったりすると思う。たまにならいいけれど、やたらに言ってくるようだと警戒してしまいます」(29歳/アパレル)
何気なく「一口ちょうだい」という女性も多そうですが、実はこの行為が浮気する女だと思われるなんて……。
自分の彼氏よりも他人の彼氏のほうがよく見えたり、あるいは彼氏がもっていない魅力をもつ男性が現れたりしたら、その男性のことも「欲しい」と思ってしまうのかも……?
「一口ちょうだい」と言うときは、モテテクの一種だと思わせたり、最初から言わなかったりするほうがよさそうです。
浮気に対して否定的ではない
「浮気を肯定したり『悪いことではあるけれど、どうしようもないときだってある』と考えたりする女性だと、気軽に浮気をしそうで怖い。むしろ浮気をしても悪いことをしたと思っていなさそう。価値観が違いすぎる」(35歳/飲食)
浮気は否定的に思われがちですが、そう思わない女性もいます。浮気に肯定的な女性自身が浮気をするかどうかは別問題かと思うですが、男性としてはそうはいかないよう。
浮気に否定的でない女性の中で「自分は絶対に浮気しない!」というのなら、ぜひそのことをアピールしておきたいところです。
不倫・浮気もののドラマが大好き
「不倫や浮気もののドラマやゲームがありますが、そういうものが好きなのは、浮気をしたいという願望があるからなのでは……なんて考えてしまう。浮気したい気持ちが作品を観ることで解消しているならいいけれど、逆に『浮気してみたい』なんて思われそうな気もして……」(33歳/小売り)
ドラマやゲームはあくまでフィクション。浮気願望がなく作品として純粋に楽しんでいる女性からすれば、とんだ誤解ですね。
不倫・浮気ものの作品が好きな女性は、そのことを積極的に話すのは控えたほうがいいのかも。あるいは、「あくまで作品として楽しんでいる」ことも付け加えたほうが安全でしょう。
「浮気する女」だと思われるのは大損!
せっかく本命の男性といい感じになっても、「浮気する女」だと思われてしまったら実りそうな恋も実りません。イメージは大切ですから、余計な勘違いを招くことは避けておきましょう。
Written by 神之れい
この記事どうだった?
0いいね!
1うーん…