美人は良くも悪くも目立つ!?
「美人は性格が悪い」この噂、あなたはどう考えるでしょうか。
一般的には、美人は自分がキレイであることを知っているため、それを鼻にかけたり異性に武器として使うことが、性格が悪さにつながっているのでは? という見方がされることが多いものです。
いい意味で戦略家、悪い意味で腹黒いと言えるでしょうか……? でも、こうしたポイントって、美人に限った話ではありませんよね。
もう少し深読みしてしまうと、美人は美人であることが周りの印象に残るため、ネガティブイメージが付きやすい見方もできるかもしれません。
美人も同じように悩んでいる!?
美人でも性格のいい人がいるのは、みなさんもご承知の通りだと思います。もしかしたら美人は美人で、「美人は性格が悪い」という周りの見方に苦しんでいる可能性も考えられます。
美人であることが、自分の自信につながったり、恋愛をするうえでプラスに働くことはあるかもしれませんが。美人であったとしても、出会いの求め方は同じですし、意外と「いい人が見つからない」と悩んでいるかもしれません。
あくまでも大事なのは、相手が美人であることをどう受け止め、周りも美人をどういう目で見るのか、なのでしょうね。
「外見よりも中身が大事」はやっぱり正しい!?
あくまでも外見は外見、人となりとは別物です。もっと言ってしまえば、自分の人となりはルックス以上に、いやおうなくして周りに伝わるものです。
出会いを求めるうえで、最も大事になってくるのは、やはり内面。特にアラサーになれば、見た目は二の次になることが多いですよね。
相手と一緒にいて楽しい、居心地がいい。そうしたポイントのほうが、相手の興味関心を惹かせるうえで、はるかに大事になってくるものです。
意識高く、恋愛できていますか……?
ですから、見た目の良し悪しに捉われ過ぎず、意識を高く恋をしましょう。
「自分はどうせ美人じゃないから……」と卑下する必要はありませんし、相手のルックスに振り回され過ぎもよくありません。
美人を羨ましがって、自分を卑下し、後ろ向きで暗い。それよりも「美人を羨ましい」と思いつつも、自分の魅力を高めようと、明るく前向きに頑張る人のほうが、異性として魅力的なのでは言うまでもありませんよね。
モテは、ルックスの良し悪しじゃ決まらない
人の魅力はルックスだけではありません。美人に限らず、イケメンのルックス、自分のルックスが気になってしまったら、こんなポイントを冷静に考えてみては……?
こうした目線で考えられる男女なら、きっとモテるでしょうし、魅力的な異性としていい出会いもやってきやすいと思います。
Written by 柚木深つばさ
この記事どうだった?
0いいね!
0うーん…