波留主演で話題のドラマ『あなたのことはそれほど』(TBS系)。主人公の夫である涼太を演じる東出昌大の怪演が話題になっています。ドラマの中で涼太が美都の浮気を疑ったのは、「友達と出かけるって言った前日にやたらとウキウキしている」、「帰ってきてからも楽しそう」といった様子から。このように、彼氏側が彼女を疑う行動をまとめてみました。
友人関係がアヤしい
出典:Shutterstock.com
やましいことをしていると、彼氏からの「誰と一緒だったのか」という質問には答えにくいものです。たとえば昨日は何をしていたかと聞かれたとき。以前は個人名を挙げていたのに、「友達と飲みに行っていた」と名前を言わないのは、かなりの確率で疑われます。また、「女友達と出かける回数が急に増える」というのも疑われやすいポイントになります。
スマホのチェックの仕方がアヤしい
出典:Shutterstock.com
スマホの扱いで疑われやすいのは、2パターン。ひとつは「デート中はスマホを触らない」パターンで、もうひとつが「頻繁にスマホをチェックする」パターンです。
彼氏とのデート中に浮気相手からの連絡が来たら困るから、とスマホを一切さわらないパターン。いつもはデート中も何度か見ていたスマホを、まったくさわらなくなる違和感は彼氏に伝わります。
かといって、デート中にまで浮気相手とやり取りして頻繁にスマホを見る、というのはもっとアヤしまれます。
予定をやけに聞いてきてアヤしい
出典:Shutterstock.com
彼女がやたらと自分の予定を聞いてくるようになった、しかもデートの予定を立てるでもなく、彼女の予定はぼやかされる…もしかして自分のいないときに浮気してる? とアヤしまれる行動です。
出張だったり、仕事の付き合いで遅くなるなんてときに嬉しそうにしようものなら、すぐに浮気が疑われます。
電話に出ない・メールのレスが遅くてアヤしい
出典:Shutterstock.com
いままで電話をかければすぐに出てくれたのに、繋がりにくくなった、即レスだったメールになかなか返信が来なくなった、という行動は彼氏の疑いのもと。浮気相手に夢中になって、返信を忘れてしまえばさらに疑いは増します。
ファッションが変わってアヤしい
出典:Shutterstock.com
女性は、相手の好みに合わせて自分を変えることに抵抗があまりないと言われています。浮気相手の好みに合わせて、自分で意識しないうちにファッションやメイクのテイストが変わっていませんか? 特にきっかけがあったとは思えないのに、彼女のファッションが変わってきたことに、彼氏は疑いの気持ちを持ってしまいます。
いつもと同じ行動をとっているつもりでも、浮気をしていたらどこかでほころびが出るもの。一緒にいる時間が長い彼氏だからこそ、微妙な変化に気づかれてしまいます。あなたはアヤしまれる行動をとってしまっていませんか?
この記事どうだった?
0いいね!
0うーん…