出会いのひとつの形である恋活&婚活パーティに参加したことはありますか?
「一度参加したけれど、どうしたらいいのかわからないまま終わってしまった」
「大勢の知らない人に出会うのが怖いから参加したことない」
「何回かあるけど、いい出会いなんて一度もない」
そんな方に恋活&婚活パーティの”正しい”楽しみ方をご紹介致します。
年齢層の選択は最重要
まずどのパーティを選ぶかですが、最近のパーティは年齢層が細かく分かれているので自分の年齢がなるべく下になるようにしましょう。
例えば29歳で20代限定パーティを選択すると男女共に20代前半が中心となってしまいます。それならば、28〜35歳限定というパーティに参加したほうが同年代と楽しむことができます。もし年下男性と出会いたいのなら、年上彼女という趣旨のパーティもあるのでそちらに参加してみましょう。
アニメ好き、映画好きなど共通の趣味を持つ人が集まるパーティも数多くありますが、それよりなにより大切なのが年齢層の選択です。
男女関係なく連絡先交換
パーティに参加すると男性だけではなく、女性とも話す機会があります。パーティ中はライバルですが、一歩外に出たら同じ恋活・婚活中の仲間です。是非、男女関係なくどんどん連絡先を交換しましょう。
こうすることによりパーティが終わった後、飲み会を開いてもらえたり交流の輪が広がります。その女性の友達の友達に運命の人がいるかもしれません。
パーティはただの自己紹介
着席型のパーティでなら心配いらないですが、立食型の場合、一人の人と話し込んでしまうことがあります。そうすると周りの人はあなたに話しかけにくいですし、せっかく参加したのに増えた連絡先はたった一件だけという事態になってしまいます。
話の途中に離れるのは心苦しいですが、パーティはあくまで自己紹介の場です。たくさんの人と連絡先を交換してこそ、出会いが増えていきます。他の人とも話したいので、と伝えたくさんの人と自己紹介しましょう。
土日を中心にほぼ毎日開催されている恋活&婚活パーティ。まずは気負わず参加してみてはいかがでしょうか?
この記事どうだった?
1いいね!
0うーん…