お肌や見た目も気になるし、恋愛もイマイチ・・・なんて女性ならではのお悩みを感じている方、もしかして◯◯の掃除を見落としていませんか?美意識が高く、女性らしさをキープしている女性が意識していること。それはあの場所を掃除することだったのです。
美容運気を上げるためにするべきこと
(1)洗面所をキレイにする
美容に関連のあるアイテムを置く洗面所が散らかっている、鏡や洗面台が汚れているのは致命的。
風水的にも、水周りはキレイにしておくと良いとよく言いますよね。鏡や洗面台は水垢や髪の毛などが溜まりやすい場所ですので、使い終わった後は必ずサッとお水で流し、週に3回は洗面台や鏡を掃除してツルツルピカピカにしておきましょう。
(2)1年以上使っていないコスメや美容グッズは、思い切って捨てる
コスメにも使用期限というものがあり、アイシャドーなどの色物は約2年と言われています。化粧水や乳液なども開封から半年以内には使い切りましょう。
開封していると空気に触れて酸化や劣化しやすい状態なので、1年以上使っていないものは思い切って捨てましょう。
また、サンプルは溜めないこと!旅行の時用に、何かの時のためにと置いておくという方が多いのではないでしょうか?ですが、サンプルは使用期限が短い物もあるので、貰ったらすぐに使うことをオススメします。長期間大事に取っていて、いつのものかわからない古いサンプルは思い切って捨てましょう。
新しいコスメを購入すると、少しだけ残った使い切れていない古いコスメなど、またいつか使うだろうとそのまま放置していませんか?何事も「新しいものを一つ買ったら、古いものを一つ捨てる」という習慣にしましょう。
(3)メイクポーチの中やコスメケースをお掃除
毎日使うメイクポーチやコスメ達はマスカラやアイシャドーのラメなどでキャップやパッケージは汚れていませんか?化粧水などのボトルも汚くないですか?一度全て取り出し、ウェットティッシュなどで拭き取りましょう。
この際に使わないものがないか見直しをするのもお忘れなく。
こまめに整理整頓・断捨離をしましょう
このように、まず美容運気アップに必要不可欠なのは洗面台や鏡などをキレイにしておくこと。その次に、コスメや化粧品の見直しや整理整頓をし断捨離すること。
美容家である筆者も、マメに洗面台や鏡の掃除を行い、月に1度はコスメの整理整頓や見直しをしています。物がたくさんありすぎると、かえって髪の毛やホコリがたくさん溜まってしまう・・・そんなコスメ達を見るのも悲しいですよね。
購入する際は、あれこれ買わずに、きちんと使う物や必要な物を優先的に購入するようにしましょう。
使うものはどんどん生きていき、毎日使うものだからこそキレイにしておくと、使っていて気持ち良くモチベーションもアップします。ぜひ、一度お掃除して、整理整頓や見直しをして美容運気をアップしてみませんか?
Photo by fotolia
この記事どうだった?
0いいね!
0うーん…