国内旅行にして15万円以下!
「大阪から東京へ旅行しました。ホテルもビジネスホテルだったし、たいした贅沢はしなかったなぁ。二人でいられればそれで幸せという感じだったので、軽く観光して終わりました」(26歳/飲食)
「新婚旅行先はお互いの故郷です。どちらも田舎で観光名所なんてほとんどなかったけれど、お互いが育った街を知れてよかった。普通とは違ういい思い出となっています」(33歳/製造)
旅行といえばかなりの金額がかかりそうですが、上手にやりくりして予算を抑えた新婚旅行をしたようです。
もともと贅沢を好まない、二人でいられればどこでも! というタイプのカップルなら、お金をかけずに楽しみ、余ったお金でほかのことに使うという手もありますよね。
国内旅行で30万円前後!
「北海道へ行って食べまくりました。ホテルもいいホテルに泊まりましたね。お土産もたっぷり購入。海外でもよかったけれど、同じ予算なら国内のほうが贅沢できるし移動時間も少なくて済むかなと思いました」(35歳/住宅)
30万円あれば、ケチケチすることなくそれなりの贅沢ができそう。
国によっては国内よりも国外のほうが安く済む場合もありそうなので、予算内で行けそうな海外を探してみるのも楽しそうです。
海外旅行で50万円前後!
「フランスへ行きました。観光は街中の写真を撮ったりグルメ巡りをしたり。大きな買い物はしなかったけれど、交通費や宿泊費、現地での飲食代、あといろいろ細かい買い物をたくさんしたら50万円くらいになりますね」(29歳/医療)
「ハワイです。50万円もかけなくていいけれど、せっかくなので贅沢しようと思い予算は50万。実際に使ったのは40万円くらいですね。初めての海外なので、日本人が行きやすそうな場所を選びました」(32歳/介護)
50万円もだせば、遠出も可能です。ハワイはもちろん、ヨーロッパやアメリカなどもよさそう。せっかくの新婚旅行なので、奮発をして贅沢に楽しむのももちろんいいですよね。
海外となれば出費もかなりのものですが、ふたりの一生の思い出と考えると、ちょっとくらいは無理して予算を組みたくなるかもしれません。
なかには100万円近い人も……!?
「せっかくなので100万円用意して、国をいくつか回りました。長期休みもなかなかとれないので、ここぞとばかりに休みとお金を使ってしまいましたね」(34歳/アパレル)
100万円もかければ好き放題な旅行ができそう。近場ならかなり贅沢ができるし、遠出でもよほどの贅沢をしない限りはお金の心配をする必要がなくなると思います。
二人が幸せならそれでOK!
誰がどのくらいお金をかけていたとしても、大切なのは二人がどういう旅行をしたいかです。しっかり話し合って、後悔のない新婚旅行にしてくださいね!
この記事どうだった?
1いいね!
0うーん…