どんなカップルにも起こりうる「元カレ・元カノ」に関するケンカ。もし彼が今も元カノと連絡を取り合っていたり、時々会っていたらどうしますか? はっきり辞めてほしいと言うとまたケンカになるし…。可愛くお願いする方法があればいいのに、と思いませんか? 「元カノと連絡をとらないでほしいときの可愛いお願いの仕方」をまとめてみました。
出典:Shutterstock.com
元カレ・元カノに関するケンカはある?
どのカップルも元カレ・元カノが1人でもいる以上これは仕方がないことですよね。でもいい気持ちはしないし、ヤキモチからケンカに発展してしまいます。こっそり連絡をとっているのはもちろん嫌ですが「やましい気持ちがないから」と堂々と連絡をとられてしまうのも嫌なのが女心…。ここは怒ってキレて言う前に可愛くお願いしてみましょう♡
元カノと連絡を取らないでほしいときの可愛いお願いの仕方まとめ
出典:Shutterstock.com
■「大好きだからヤキモチやいちゃう…嫌だな」と素直に伝える
そもそも怒ってしまうのは彼が嫌がることを分かっていてやめてくれないから、ですよね? 本当に嫌な気持ちを素直に話してみるのが◎大好きアピールは束縛とは違いますし「可愛いな」と思うみたい。まず試してみてほしい言い方です♡
■「信じているし何もないのはわかっているけどやめて?」と頼む
「俺のこと信じてないから元カノと何かあると思ってるの?」と彼は感じてしまうそうなので「信じている」ことを強調するのがポイントです♡この言い方なら彼も嫌な気持ちにならずに済みそうですよね!
■「信じてほしいから私も絶対連絡はとらないよ!」と約束する
何かのタイミングでこう宣言してしまうのもアリ! 彼女が自分に誠実に向き合ってくれている感じがしますよね♡「じゃあ俺も連絡先消さなきゃ」と仕向ける作戦です。
■「消さないなら私も連絡しちゃおうかな」とスネる
ヤキモチを逆にやかせる作戦です。「この前元カレから連絡がきて」と言えば彼も焦るかもしれません。一緒に連絡先を消すのもよさそうですね!
■「○○くんが好きだった人だと思うと気になるもん」と落ち込む
スネたり落ち込んだりしている彼女の姿は、可愛く見えるみたい。怒るよりも効果的です♡自分から「彼女を悲しませないように元カノと連絡とるのはやめよう」と思ってもらえる言い方かも♡
出典:Shutterstock.com
元カレや元カノと連絡をとっていてもいいことはありません。例え何もないとしても相手を嫌な気持ちにさせる言動は避けたほうがベターです。ぜひ彼に可愛い言い方で「やめて」の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか?
この記事どうだった?
1いいね!
0うーん…