ギャップ萌えを感じる人の特徴4つ|男性が女性にギャップ萌えを感じる例もご紹介

ギャップのある女性に男性がキュンとしてギャップ萌えを感じるメカニズムを、「ゲイン・ロス効果」という恋愛心理学の面から解説します。男性が女性にギャップ萌えを感じる7つの具体例とギャップをうまく見せる4つのコツをまとめています。

ギャップ萌えとは?

ギャップ萌えとは?

「ギャップ萌え」とは、相手の意外な一面を知って心惹かれるということです。

心理学における「ゲイン・ロス効果」をご存知でしょうか。人のプラス面を見たときに、初めからその人に好ましい印象をもっていた場合よりも、最初の印象がよくなかった場合の方が、より好感を持つという研究結果があります。

この場合、マイナス面のギャップではなく、プラス面のギャップであることが重要です。可愛らしい欠点でもよいでしょう。

私たちは普段から物事を自分のフィルターを通して見ており「あの数学の先生は怖くて話しかけられない」「このキャラクターは乱暴な性格だから嫌い」など、先入観を持ち判断しています。そこで、自分の予想に反することが起こると、強く衝撃を受け記憶に残るのです。

このように、これまでのイメージと異なるような、よい意味での「予想外」の裏切りは人々に強い印象を与えます。そのメカニズムを利用して、意中の相手の心を惹きつけるのが「ギャップ萌え」です。

以下に挙げる「ギャップ萌え」の特徴を読んでその秘訣を学びましょう。

ギャップ萌えを感じる人の特徴4個

男性のハートをキュンとさせるような特徴はどのようなものがあるのか、以下で紹介します。

「あの子がモテるのはこんなギャップがあるからだ」と思い当たるところもあるのではないでしょうか。ぜひ日頃から気を付けて観察し、自分の恋愛にも活かしてみましょう。

1:内面が豊かである

一目見ただけではわからなかった相手の多面的な魅力を感じると「ギャップ萌え」が生まれます。

見た目以上に、感受性が豊かで教養にあふれる人だとわかると、内面の奥ゆきを感じて、相手は心をガッチリと掴まれるのです。

2:他人に見せていない面がある

自分にしか見せない一面があると、自分だけがこの人を知っているのだと思い、あなたに対して特別な感情をもつようになるでしょう。

「ギャップ」というスパイスにより、ますます恋が盛り上がり、他の人には見せたくないと独占欲が湧き、本命のパートナーとして意識されるようになります。

3:他人に心を許しにくい

最初はガードが固いけれど、仲良くなると色んな面を見せてくれるいわゆる「ツンデレ」も「ギャップ萌え」の代表例でしょう。

誰にでも開けっぴろげな性格だと、品がないように思われてしまいます。どこかつかみ所がないような謎がある女性に、男性は狩猟本能を刺激されるのです。

4:内面と外見のギャップがある

最初がマイナスの印象で、後でプラスの面を知ることで印象が強くなります。記事冒頭で説明したような「ゲイン・ロス効果」です。

「怖そうな外見だが、介護士だった」「派手な見た目だが、家庭的な性格だった」など、内面と外見のギャップを知ると、意外性があり興味を持たれます。

見た目通りの中身だと意外性はありません。マイナスからプラスのイメージ転換で大きなインパクトを与えましょう。

男性が女性にギャップを感じる例7つ

男性が女性にギャップを感じる例7つ

具体的に、男性が女性にギャップ萌えした場面はどんな時があるでしょうか。胸キュンする7つの例を見ていきますので、自分に当てはまるものはないか探してみてください。

1:大人しい子が活発な面を見せる

無口で大人しい女性が、予想外の活発な趣味を見せると驚かれます。控えめな女性は、いつでも控えめなのだろうと固定観念を持たれることが多くあるでしょう。

「意外におしゃべりだった」「歌が上手かった」「足が早かった」など、初対面のイメージを打ち破るような一面があるとよいでしょう。

2:おちゃらけている子が真面目な面を見せる

あなたがいつもお茶目なムードメーカー的なキャラクターならば、時には真面目な顔を見せてみましょう。

少し前までは笑っていたのに、真剣な顔で何かに打ち込んだり、真面目な意見を言っていたりすると、意外性に魅了されてしまいます。「友達」以上に進む恋のチャンスとなります。

3:クールな子が可愛らしい面を見せる

仕事を真面目に冷静にこなしている女性が、たまにくしゃっとした笑顔を見せると、男性はそのギャップを感じてドキドキしてしまいます。仕事終わりに、勤務時間中は見せない可愛らしい笑顔を見せてはどうでしょうか。

クールな子だと思っていたのに、たまに天然な言動をとるのもギャップ萌えがあり可愛いと思われます。

4:気の強い女性が優しい面を見せる

普段はしっかりして強気なのに、ふとした時に優しさを見せると男性は「もしかして自分だけなのでは」と考えてしまいます。

元気な女性の弱気な部分を見たとき、守ってあげたくなると思う男性も多いです。いつもは姉御キャラでもたまにはソフトな一面を見せてみましょう。

5:頼りない子がしっかりとした一面を見せる

普段はぼうっとしている女性が、いざという時にテキパキ対応すると男性はそのギャップに驚き頼りがいを感じます。

キビキビした行動の後に、また守ってあげたくなるような姿に戻ると男性はゾッコンになってしまいます。

また、いつもはあまり自己主張しない女性が、仕事の重要な場面では自分の意見をビシッと言うと芯があるのだなと感心されるでしょう。

6:派手な子が家庭的な面を見せる

派手な印象の女性が、手作り弁当を作ってきたり、細かいところの掃除をしていたりすると魅力的に映ります。

オシャレな女性は、ネイルや服が汚れることを気にして料理や掃除をしたがらないのではと思われがちです。そこで、女性が率先して料理などを行うと、その家庭的な姿にギャップを感じるでしょう。

7:明るく元気な子が寂しそうな面を見せる

いつもサバサバした女性が、ふとした瞬間に弱気な部分を見せると、守ってあげたくなる男性が多いものです。

例えば、普段から元気一杯の女性が、お酒が入って酔っ払った時に甘えて寂しそうな表情になるとギャップにキュンとしてしまうのです。

ギャップ萌えをうまく見せるポイント4つ

ギャップ萌えをうまく見せるポイント4つ

ここまで「ギャップ萌え」が起こりやすい例を見てきました。実際に、効果的に相手に対して魅力あふれるギャップを見せるにはどうすればよいのでしょうか。

ギャップ萌えの使い方におけるコツと、その際の注意ポイントがあります。以下のポイント4つを参考に、ご自身でも実践してみてください。

1:自分の印象を把握する

「自分はこんなイメージを持たれやすいから、こういう言動をすればギャップが生まれるだろう」と認識することは非常に重要です。

周囲とは異なる自己認識を持って、逆の行動をとっても「ギャップ萌え」は起こりません。周りからいつも持たれているイメージを把握しましょう。

例えば、お堅い見た目の女性が、いつも真剣な表情をしていてもギャップが起こることはありません。自分の印象がわからない、自信がない場合は、近しい友人や家族に聞いてみましょう。

2:複数の意外なギャップを持つ

たくさんの意外な面を持っていれば、その度に相手を驚かせ、新鮮な気持ちにできます。

「恋の賞味期限は3年」というように、何年も一緒にいるとマンネリ化してしまうため、休日にふらっと趣味に出かけたり、新しいサークルに参加してみたりするとよいでしょう。

相手の知らない世界を持ちことで「自分の知らないところで何しているんだろう」と想像をかきたて、マンネリ防止になります。

3:個性的な趣味を持つ

見た目からは想像できないような個性的な趣味を持つのも効果的でしょう。

女性的な見た目なのに、趣味が「バイク」「スポーツ観戦」だとしたら、ギャップに心を奪われてしまいますし、一緒に出かけたら楽しそうだと親近感が増します。

ただし、ギャップが生まれることが大切なので、見た目はおしとやかで女性的な印象を意識しましょう。

また、絵が得意だったり、写真撮影が趣味だったり、クリエイティブな才能も魅力的に映ります。自分の世界を持っている女性に惹かれる男性は多いので、さりげなくアピールしてみるのはいかがでしょうか。

4:全てを明かさない

何を考えているのかわかりにくい、謎めいた女性が気になって、もっと知りたいと惹きつけられる男性は多いものです。

こうした女性は、本当に「ミステリアス」な性格というよりは、単に人見知りであることが多々あります。そのため、男性と仲良くなるにしたがい、自然にギャップが生まれ「ギャップ萌え」となるのです。

会って間もないときに、女性からプライベートをオープンにしすぎてしまうと、男性側は、もうそれ以上知る必要がないと興味が薄れてしまうのです。

注意ポイントは、終始ずっとミステリアスだと、男性との距離は遠いままで暗い印象を与えてしまうということです。徐々に心を開いて素のあなたで、自然なギャップを見せることが大事です。

ギャップ萌えを感じる人の特徴を知ろう

「ギャップ萌え」を感じさせる例とコツを見てきましたが、どのようなものか想像できたでしょうか。

大事なのは、自分がよく持たれるイメージや第一印象を把握し、プラスのギャップが生まれるように行動することです。意中の相手が、どのような女性がタイプなのかリサーチするのも手でしょう。

あなたの魅力的なギャップで相手を驚かせて印象づけ、恋のチャンスをつかみましょう。

Written by みくまゆたん

図々しい人のほうがモテる⁉ 図々しくてモテる人とモテない人の違い4つ ▶

みくまゆたんの他の記事を読む