ゆらぎ肌ってどんな肌? ゆらぎ肌の症状を解説
肌のコンディションが整っていない状態が『ゆらぎ肌』と呼ばれています。ゆらぎ肌という名称になっているのは、肌の状態が「揺らいでいる」「肌の調子が安定していない」「肌がトラブルを抱えている」というところからきています。
とくに急激に暑くなったり寒くなったりすることがある“季節の変わり目”には、ゆらぎ肌になりやすいといわれています。では『ゆらぎ肌』にはどんな症状が見られるのでしょうか?
ゆらぎ肌にみられる症状
肌が乾燥する
季節の変わり目で空気が乾燥してきたり、昼と夜の寒暖差が激しくなったりすると、角質層の保湿機能が低下して肌が乾燥しやすくなります。
ニキビができやすくなる
気温の変化や環境の変化によるストレスなどで心身ともに疲れてくると、自律神経やホルモンバランスが崩れてしまいがちです。
そうなると、皮脂が過剰に分泌されたり、角質が厚みを増したりして毛穴が詰まりやすくなりニキビができやすくなってしまいます。
肌が荒れやすくなる
胃腸の調子が良くなかったり、ストレスがあったりすると肌のターンオーバーがスムーズに行われず、皮膚に老廃物がたまって肌が荒れてしまいます。
いつも使っている化粧品が合わなくなる
いつも使っている化粧品なのに、肌がピリピリしたりかゆみを感じる。また、いつもと比べて化粧のノリが悪いなと感じることがあれば、それはゆらぎ肌になっているせいなのかもしれません。
ゆらぎ肌とトラブル肌の違いは?
ゆらぎ肌はトラブル肌や敏感肌と同じような症状ではありますが、決定的に違うのがゆらぎ肌の場合は季節の変わり目などに一時的に肌の調子が不安定になるということ。
それに対してトラブル肌や敏感肌の場合は慢性的なもので、年間を通して肌トラブルに悩まされている状態にあります。
ゆらぎ肌は原因を突き止めて対処することで改善することができます。
では、どんな原因でゆらぎ肌が引き起こされるのでしょうか?
また、どのように対処していくことができるのでしょうか?
ゆらぎ肌の原因
ゆらぎ肌の原因には気候の急激な変化、紫外線、空気中の汚染物質、ストレス、腸内環境の悪化などがあります。それぞれの原因がどのようにゆらぎ肌につながるのか、まずはご紹介しましょう。
季節の変わり目の気候の変化についていけない
汗ばむくらいの陽気になったかと思えば次の日は肌寒くてコートが必要になる。1日の中でも昼と夜との気温差が激しいといった気温の変化があると、身体が変化についていくのは大変になります。
そして、気温の変化で身体に負担がかかると当然ながら肌にも負担がかかりますから、ゆらぎ肌が引き起こされてしまいます。
紫外線の量が増える
冬から春へと季節が移っていく3月頃から紫外線の量が増え始めるため、この時期に紫外線対策をしていないと肌にダメージを受けてゆらぎ肌になりやすくなってしまいます。
また肌寒くなってくる秋の季節も紫外線量が多いので、油断すると紫外線によるダメージを受けてゆらぎ肌になりやすくなります。
空気中の汚染物質の増加
空気中の汚染物質もゆらぎ肌の原因となります。空気中の汚染物質としては、花粉やPM2.5、黄砂などが挙げられますが、これらのものが肌に付着すると、肌の表面にアレルギー症状が引き起こされます。そのため、ゆらぎ肌になりやすくなるのです。
環境の変化によるストレス
就職や転職をしたり、会社内で部署換えがあったり、子どもが入園や入学したり、同棲をし始めたり、結婚をしたりするなどの生活の中での大きな変化があると、それが少なからずストレスとなります。
ストレスは自律神経やホルモンバランス、免疫機能の乱れを引き起こしますので、それが体内の代謝の低下につながり、ゆらぎ肌を引き起こすことも少なくありません。
腸内に悪玉菌が増殖している
便秘気味で腸の中に毒素や老廃物が溜まり、悪玉菌が増えていくと肌にも悪影響が及びます。例えば、便秘になるとニキビができやすくなりますが、それは悪玉菌がつくるガスが血中に吸収されていくことによります。
また、悪玉菌が増えると必要な栄養素の吸収が阻害されるために、皮膚の健康が損なわれてしまうので、ゆらぎ肌になりやすくなってしまいます。
ゆらぎ肌の対処方法
こうしてみてきましたように、気候の急激な変化、紫外線、空気中の汚染物質、環境の変化によるストレス、腸内環境の悪化はゆらぎ肌の原因となります。
ゆらぎ肌のどんな症状が出ているとしても、対処方法は同じです。次のことを意識してみてください。
・保湿ケアをしっかりとやる(敏感肌用のスキンケアがおすすめ)
・ストレスを溜めない
・睡眠をしっかりと取る
・健康な肌をつくるために栄養バランスの取れた食事をする
・紫外線対策を欠かさない
・腸内環境を良くするために乳酸菌などを摂る
この中でもとりわけゆらぎ肌に必要なのは、保湿ケアと休息です。疲れやストレスが溜まると症状が悪化しますので、ゆらぎ肌で悩んでいる場合は、まずは保湿、そして休息を取ることを意識してみてくださいね。
この記事どうだった?
1いいね!
0うーん…