母親の説得
そもそも結婚するということは「自分で家庭を作る」ということで御座いますので、ご両親が反対したくらいで意見を変えるようでは危険だとすら思います。しかしだからと言って、ご両親様に歓迎されるのであればそれに越したことは御座いません。
ですが、いくら「私も働くから大丈夫」と言ってもお母様は納得されないことでしょう。仮にご質問者様が年収1000万円になったとしても、お母様からすれば「旦那は妻と子供を養えるくらいの収入がなくてはいけない」という考えから否定されます。
ですのでお母様を説得するのであれば、これは彼氏様に「私がもっと働いて妻と子供を養います」と言ってもらわなくてはなりません。
母親という生き物は基本的に心配性なのです。彼氏様の年収が具体的にいくらか、ということよりも「俺が養う」という甲斐性があるかないか、ということこそが重要なのです。
その甲斐性さえ見せればお母様も納得して下さることと思います。もしそれでもご納得頂けないようでしたら、その際は母親の了解などは無視して結婚するのも1つの手段でしょう。
だいたい母親や父親というのは、娘が結婚すると言ったら相手がどんな相手でも文句を言うものです。それこそ年収3000万の人を連れて来れば「そんな仕事は不安定だからダメ」と言うでしょうし、公務員を連れて来れば「そんな奴は男らしくない」などと言い、いい男を連れて来れば「そんな男はすぐに浮気をする」と文句を言うものです。
その文句と彼氏様が向き合うことが出来るか。
その程度の文句で揺らぐような愛情ではないのか。
そんな試験をお母様はされているのかもしれません。
この記事どうだった?
42いいね!
1うーん…