「今までありがとう」は魔法の言葉
別れたがる彼氏に「やり直そう」と思わせたいなら、どんなにあなたが別れたくなくても「今までありがとう」と言いましょう。
「今までありがとう」
これは魔法の言葉です。どんなにケンカの多いカップルでも、倦怠期を迎えたマンネリカップルでも、「今までありがとう」と言われると彼氏はなぜか寂しくなってしまいます。
逆に「何で?」「悪いところがあったら直すから言って?」「私は別れたくない」などと言うのはNGです。
少なくとも理由を聞くなんてもってのほか。彼は別れたい理由をあなたに説明することで、あなたの嫌いな部分を再認識します。
引き止めるどころか、さらに強く別れを決意させてしまうかもしれません。
彼氏はきっとあなたに別れたい理由や文句などを言おうと考えていたことでしょう。そこで反対に彼氏の言いたいことを何も聞かずに素直に別れを受け入れることがポイント。そしてただ「今までありがとう」と言います。
寂しそうな後ろ姿を見せられると、つい引き止めたくなってしまうのが人の心理です。LINEや電話で言われた時も、同じように「今までありがとう」と言いましょう。
別れたくないけど「頑張って諦めるね」
「頑張って諦めるね」も、「今までありがとう」と同じくらい効果的な言葉です。
「本当は……ううん、何でもない。今までありがとう」など、あえて言葉を途中で切ることも効果的。
話を途中でやめられると、彼氏は話の続きが気になります。途中で終わらせた話がきっかけとなり、彼はもう一度あなたを気にし始めるでしょう。
また、悲しそうな笑顔で「今までありがとう」「頑張って諦めるよ」「幸せになってね」などと言うのもアリですね。
人は相反する2つのことを同時に見せられると強く印象に残ります。
・悲しそうなのに笑顔
・言葉は前向きなのに表情は哀しげ
このように、2つの感情を素直に見せることで彼氏はきっとあなたのことを思い出さずにはいられなくなるハズ。
「もう無理なんだよね?」と答えをゆだねる
「今までありがとう」の前に言うと効果的なのが「もう無理なんだよね?」です。
ポイントは質問の答えを彼氏にゆだねること。人は不思議と「もう無理なんだよね?」「何を言っても困らせるだけだよね?」などと言われると「そんなことないよ」と言いたくなってしまう生き物です。
反対に「もう何を言ってもダメなんでしょ?」「どうせ別れたくないって言っても無理なんだろうね」などと、彼氏の気持ちを決めつけるような言い方はNG。
彼が「そんなことないよ」と言いたくなる質問を投げかけてくださいね。
逃げると追いたくなる心理を利用しよう
どんなに言いたいことがたくさんあっても、彼と別れたくないなら「今までありがとう」と言いましょう。
追われると逃げたくなるし、逃げると追いたくなる。それが男性心理です。
彼氏から「やっぱりやり直したい」と言われるためにも、選ぶ言葉を間違えないように気をつけてくださいね。
この記事どうだった?
35いいね!
8うーん…