女性脳と男性脳の違い
そもそも、女性脳と男性脳とは何が大きく違うのでしょうか? 女性脳は、女性の考えや思考等の事を刺し、男性脳は、その逆です。
実際の所、女性脳と男性脳は全くの別物なのかという疑問が浮上してくるかと思いますが、おもしろい程に違います。
1つ位共通点や考え方が一緒の所があっても良いだろうと思いますが、人間とは面白く出来ており、全くの真逆の考え方や思考となってしまっているのです。
完璧に2つに分けられずに、女性脳と男性脳の中間の人もいるはずですが、ここでは典型的なパターンを見て行ってみましょう。
場面で比べる
コミュニケーションや恋愛の場面に置いて、男女共に考え方が違い、衝突する事は多々あるはずです。
なぜ、こんなにも違ってしまうのでしょうか?
恋愛
前の恋をあなたは忘れてしまいましたか? それとも、引き摺っていますか?
・恋は上書き保存
・恋は新規作成
さて、どっちが女性脳でしょうか? この話は意外によく耳にする話しで、殆どの人がすぐに正解を当てるのではないでしょうか?
そう。女性脳は上書き保存の方です。
女性は前の恋が終わると、大切にその恋を引き出しにしまうのでは無く、無かった事にしようの勢いで、新しく上から保存してしまうのです。だからこそ、別れ際はこの世の終わりの様に涙して、この人以外愛せないとか言いながら、新しい恋に踏み出すと、新しい恋に熱中する事が出来るのです。
しかし、男性脳はその逆。前の恋を忘れずに大切に心に秘め、前の恋人も愛しながら新しい恋人と愛を育んで行くのです。なんだか、女々しく感じますが、これが男性脳なのです。
恋愛においての特徴はもう一つあり、男性脳は性欲が強いですが、女性脳は物欲が強いです。男性の性欲を満たす為に、女性にプレゼントをし、男性はそのお礼に性欲を満たして貰う。
まぁ、なんてよく出来ているのでしょうか。
コミュニケーション
あなたは男性に話しを聞いて貰いたいだけなのに、男性は意見をしようとしてしまいますよね。
そう、それも女性脳と男性脳の大きな違いなのです。
・女性脳は話しを聞いて欲しいだけ
・男性脳は解決策を求める
聞いて欲しいだけの女性と解決策を見付けたい男性だったら、話しがすれ違うどころか、お互いにイライラするだけですよね。
話しをする内容だって大きく異なります。
・男性脳は自分の自慢話をする
・女性脳は他の人の自慢話をする
自分の話をするのでは無く、他の人の話をする女性脳を、男性脳は疑問に感じ、例えば、恋愛においては、その人を薦めているのかな? と勘違いさせてしまい、女性としては、こんなつもりでは無かったとおかしな事が起きてしまいます。
逆に男性は自分の自慢ばかりしてしまうので、女性としてはうんざり。
こんなにコミュニケーションの内容一つで相違が生まれるのであれば、もう話さない方が良いんじゃない? という気持ちにだってなってしまいますよね。
ストレス発散
全てにおいて、女性脳と男性脳は違っていますが、ストレスの発散の仕方は違うのでしょうか?
ストレス発散は、脳というよりもアウトドア派やインドア派で別れそうですよね。
・女性脳は友達とのお喋りでストレス発散
・男性脳は好きな事をして、一人で発散
ストレスの発散の仕方も大きく、男性脳と女性脳で違いますよね。この事から分かる様に、夫婦関係やカップル関係でストレスが貯まる様な事態に陥っても一緒にストレス発散を行う事は出来ないのです。
だって、一人でいたい男性脳と、話してスッキリさせたい女性脳なのですから。
まとめ
全てにおいて女性脳と、男性脳は異なるのが分かりましたね。
男性脳の男性と、女性脳の女性が過ごしていくのですから、カップルであろうと、夫婦であろうと、トラブルが絶えない事は当たり前に感じますよね。
男性脳と女性脳、お互いに理解し合いながら、付き合っていけたら良いですね。
この記事どうだった?
5いいね!
0うーん…