プロポーズするならクリスマスに♡ おすすめの理由
クリスマスという特別感が盛り上げる
年に一度のクリスマス! 付き合っているカップルなら「今年はどこに行こうか?」「何をしようか? 」とワクワクが止まらないビッグイベント♡
誕生日や記念日とは少し違う聖なる雰囲気×ロマンチックのコラボが特別感を盛り上げてくれます。
そんなクリスマスにプロポーズされることは女性にとっては永遠の憧れです!! 一生忘れならない、周りに自慢したくなるプロポーズになります。
イルミネーションが感動をプラスする
クリスマスシーズンになると、イルミネーションが綺麗になりますね。ライトアップされたクリスマスツリーやイルミネーションは、心を暖かく満たし癒やしてくれます。
素敵なイルミネーションとあなたのプロポーズで彼女に最高の感動を与えることでしょう。
クリスマス×プロポーズ♡ 演出ベスト3
ロマンチック演出ベスト1「レストラン」
クリスマスにプロポーズをするレストランを選ぶなら、いつものお店より高級なお店を選びましょう。イルミネーションが見えればロマンチック演出の効果がプラスされます。
一生に一度のプロポーズ、映画のように食事やシャンパンの中に指輪を忍ばせる! なんて素敵すぎます♡
でも、案外女性は周りを巻き込まず、シンプルに「結婚しよう」と真っ赤なバラの花束だったり指輪の箱を渡される方がグッときます。
ロマンチック演出ベスト2「部屋の中」
部屋の中とは、ホテルや自分の部屋など室内のことです。レストラン等外でのプロポーズもいいですが、二人きりになれる部屋の中も人気です。
理由は、世界で一つだけの演出をすることが可能だからです。
韓国のドラマではプロポーズするときに、花びらやキャンドル・バルーンなどで道を作り、その先に指輪が置いてある! なんて演出があります。
キャンドルは、ロマンチックな演出には欠かせないですね。キャンドルは蛍光灯とは違う、温かみのある雰囲気を作り出すことができます!
日本の男性は、シャイなのでなかなかこのような演出は無理かもしれませんが、プロポーズなのでオリジナルの演出を考えて、彼女の最高の笑顔を見るために頑張りましょう。
ロマンチック演出ベスト3「テーマパーク&遊園地」
プロポーズする場所で遊園地も欠かせません。ディズニーランド/ディズニーシー/ユニバーサルスタジオなどでプロポーズされるのも嬉しいですよね!
遊園地では定番の観覧車にのって、一番高い時にキスをするとカップルは別れない! なんてジンクスも有名です。
初めてのデートが遊園地だったら、思い出の遊園地でプロポーズしてみましょう♡ クリスマスシーズンはイルミネーションもとっても綺麗なので二人の雰囲気もマックスになります。
クリスマス・プロポーズで注意すべき点は?
レストランが混雑している
クリスマスと言えば、一般的にカップルで過ごすのは定番! ということは、お店側もカップルでいっぱいになります。
料理の時間がかかったり、美味しいコース料理を食べても、席が近くて隣の話し声が丸聞こえなんてこともあります。出来れば、個室があるレストランを選ぶようにしましょう。
クリスマスプロポーズの本音【されたくない派】
クリスマスにプロポーズされたい派は多数います。しかし、中にはクリスマスにはプロポーズされたくない派もいるようです。そちらの意見を紹介します。
・「プロポーズは、クリスマスでない方がいい。雰囲気に流されてしまった感じがあるから」(33歳/営業)
・「クリスマスとか特別のイベントの中でより、日常的なシーンでされた方が真面目に受け取ると思う」(23歳/アパレル)
プロポーズはタイミングが大切!
プロポーズは、二人にとって思い出になるものです。女性も最高のプロポーズを待っています。
クリスマスにプロポーズもいいですが、二人にとって一番良いタイミングでするのがベストのようです。プロポーズのタイミングをクリスマスに合わせられればいいですね~♡
この記事どうだった?
0いいね!
0うーん…