生脚に自信を持つなら外せない【脱毛】
きれいな生脚は、つるつるすべすべが基本! ムダ毛がそのままになっていたり、ポツポツと黒い毛穴が浮かんでいたりしては、イメージダウンにつながりかねません。生脚に自信を持つためには、ムダ毛の処理を徹底しましょう。
あなたはこれまで、ムダ毛処理をどのように行っていましたか? ピンセットやカミソリを使っている人は、見直した方がいいかもしれません。ピンセットは、毛を抜くときに毛穴を引っ張ってしまうことから、毛穴が開く原因になります。さらにカミソリは、お肌の表面の組織を傷つける可能性が高いのでおすすめできません。
美しい生脚のためには、専用のシェーバーやクリームを必ず使って処理をする習慣をつけましょう。それでも自己処理では、ケガや肌トラブルを招く場合もあります。不安なときは、脱毛サロンや脱毛クリニックへ行くのがおすすめです!
たっぷり【保湿】で触りたくなる生脚に
すべすべの生脚を手に入れるためには、十分な保湿も必要です。特にムダ毛を処理した後は、お肌がデリケートな状態になっているため、必ず保湿クリームで包み込みましょう。また、保湿クリームの塗り方は「下から上へ」が基本です。
1、清潔な手に保湿クリームを出し、両手に広げます
2、足首から膝へ向かって、保湿クリームを塗り広げます
3、ふくらはぎ側も同様に塗っていきます
4、膝にもしっかり保湿クリームを塗りこんでから、付け根へ向かってさらに塗っていきます
毎日のお風呂上がりにも習慣づけると、さらにつるつるお肌が手に入りやすくなります。お気に入りの香りの保湿クリームを用意し、毎日のケアが楽しくなるように工夫してみて。
きれいな生脚には【適度な筋肉】が必須
「足を鍛えると、筋肉がついて太くなってしまうんじゃない?」と思っていませんか? 確かに、筋肉がつきすぎるとその分太く感じられる場合もありますが、きゅっと引き締まった美しい生脚には、筋肉が必要です。
運動不足な人は、軽いウォーキングやランニングなどの有酸素運動からはじめ、たるんだ筋肉を元に戻すように心がけて。慣れてきたら、スクワットなどの本格的な筋肉トレーニングに切り替えるのもいいですね。
また、毎日スニーカーやぺたんこ靴を履いている人は、ぜひ積極的にヒールを履く日を作りましょう。ハイヒールで歩くことで、常につま先立ちに近い状態をキープすることから、ふくらはぎや太もも、お尻を引き締める効果が期待できます。
「なかなかおっくうで運動ができない」「ジムへ通うのが面倒」という人でも、毎日の生活の中で効果的に筋肉をつけられますよ。
意識を変える【生脚コーデ】にチャレンジ!
「自信がないから」と生脚を隠せば隠すほど、ケアを怠る負のスパイラルに入ってしまいます。きれいな生脚を手に入れたいなら、積極的に生脚コーデにチャレンジしてみて。休日には、自分自身に「パンツスタイル禁止令」を出して、足を隠すスタイルを辞めましょう。
「ショートパンツやミニスカートには抵抗がある!」という人の場合は、膝丈やミモレ丈のスカートから挑戦するのがおすすめです。スカートを履くときは、タイツやスカートを辞めて生脚にこだわりましょう。
分厚いタイツは、野暮ったいイメージにもなりかねません。夏場なら思い切って、スカート+サンダルスタイルで出かけるのもいいですね。
きれいな生脚で色っぽさをアピールしちゃおう
「足が太いのが気になる」「足がコンプレックス」という人こそ、こだわってほしい生脚スタイル。どんどん出すほど「痩せたい」「きれいな状態にしておきたい」という気持ちが強くなるはず。
色っぽさも感じさせる大切なパーツだからこそ、美しい生脚をあなたの強みにしてくださいね。
この記事どうだった?
0いいね!
0うーん…