雨の日のデートって、気分がちょっとどんよりしてしまいますよね。晴れ晴れとした天気なら、お互いに気持ちも晴れやかになりやすいですが――。
雨の日のデートだと、デートをしていてもつい静かな雰囲気になってしまったり、お互いのコンディションによっては、滅入った気分になりやすいものです。
かといって、せっかく予定があったのに、デートをしないのも残念ですよね。雨の日でもどうやったら、楽しいデートを過ごせるでしょうか?
屋内・室内デートを意識してみて
雨の日のデートは、外デートが難しいもの。行きたい場所、行ける場所が限られるため、デートプランがままならないからです。
ですので、デートをするとなると、必然的に屋内や室内になりそうですね。行く場所、過ごす場所さえ工夫できれば、雨の日でも十分楽しいデートになるはず。
オススメのデートスポットと楽しみ方について考えてみました。
雨の日デートにオススメのスポット5つ
温泉
恋人と温泉に行けるほどの関係なら、日ごろの疲れを癒しに出かけてみては? 二人の仲が良くないといけない場所だと思うので、初めていく際には新婚気分、同棲気分を味わえそうです。
女性なら男性にすっぴんに近い姿をさらすことになり、ちょっとしたプレッシャーに感じられるかもしれませんが――。
彼にすっぴん姿をさらしたり、彼女のすっぴん姿を見ることで、よりお互いの距離が縮まるなんてこともあるように思います。
映画館
お互いに観たい映画があるなら、行きやすいデートスポットだと思います。隣に座って恋人の手を握る……なんて、恋人同士らしい楽しみ方もできるのでは?
お互いに観たい映画を観るなんてのも、相手のことがより知ることができてよさそうです。
屋外スポーツ施設
スポーツをするとなると、屋外が基本ですが、いまは屋内でも楽しめるスポーツも多いですよね。たとえばボルダリング、バトミントン。
ほかにも屋内型複合レジャー施設に行って、ボーリング、スケート、フットサルといったスポーツを恋人とやるのも楽しそう。
恋人と一緒に協力プレイというのが、二人の仲を深めるのだと思います。お互いの息を合わせるきっかけに、または、日頃の運動不足を解消する目的で、ぜひ足を運んでみては?
お互いの家で鍋パーティー
季節に合わせて料理を変えられるといいですね。肌寒い冬には、鍋。夏場ならたこ焼き、お好み焼きなど――。
一緒に食材を調達しにスーパーに出かけて、ふたりで準備をすると、新婚さん気分を味わえつつも、共同作業がお互いの仲を深めるきっかけにもなりそう。
相手の味の好みが把握できれば、女性としては彼の胃袋を掴むチャンスにもなるのでは?
協力プレイでゲーム
家デートなら、ゲームもいいですね。マリオ、人生ゲームなど、ふたりで協力してできるゲーム、対戦してできるゲームを一緒にやるとか。
テレビゲームに限らず、昔流行ったボードゲームも楽しそう。それこそ人生ゲーム、ケイドロ、モノポリーなど――。
いまでこそ、スマホゲームを何気なくやっている私たちですが、レトロゲームをやるのも子供心に返って楽しそう。
お互いに仕事疲れで疲れていて、ちょっとダラダラと過ごしたいときなんかは、こうしたほっこりできるゲームがオススメかもしれません。
おわりに
いかがでしたか? いずれも雨の日にできるデートですし、雨の日にかかわらず、楽しそうなデートばかりのはず。
お互いの関係や気分を考えながら、ふたりでデートプランを考えてみては?
雨の日でも楽しめるとわかれば、ふたりの関係も前向きに考えられ、毎回のデートが楽しく感じられるでしょう。
この記事どうだった?
0いいね!
0うーん…