夫の呼び方で仲良し度が分かる? あなたは何と呼びますか?

あなたは夫の呼び方はどのようなものですか? 夫の呼び方で夫婦の仲良し度が分かります。

それでは、夫の呼び方について詳しくみていきましょう。

名前やニックネーム

下の名前や、その名前にちなんだニックネームなどで夫を呼んでいる方は、まだまだ仲良しの夫婦として幸せな結婚生活を送っています。

きっと、恋人時代から呼び方が変わっていないということでしょう。

夫になっても父親になっても、女性にとっては一人の男性、一人の人として接したい、そんな思いを感じることができます。

子供の前での呼び方が「パパ」や「お父さん」に変わったとしても、二人きりになればあの頃と同じような呼び方になることで、夫はあなたのパートナーであるとあなたが認めているということ。

夫婦としての絆を深め、これからも一緒にいたい、そんな風に思っていますね。

名前はその人を表します。

立場や肩書きではなく、その人自身ですので、存在を認め仲の良い関係をこれからも築いていきましょう。名前やニックネーム

パパやお父さんなど

彼氏だった男性が夫になり、二人の間に子供が生まれることでパパになります。

家庭の中での立場は一層揺るぎないものとなり、夫の呼び方も交際していた時から変わり、パパやお父さんなどと変化した人も仲良し度は高いです。

夫婦二人の絆、そして家族を大事にしたいと呼び方から伝わってきます。

あなた方二人が作り上げている家族みんなで仲良く過ごしたい、家庭の中での役割をしっかりと担いたい、そんな気持ちでいるはずです。

ママとパパが仲良しの家庭は朗らかで、家族全体がとてもよい雰囲気になります。

また、パパやお父さんと夫を呼ぶ女性は「素敵な父親になって」という意味を込めていることもあります。父性が芽生えるのは母性に比べて遅いと言われています。

妊娠中など女性はすでに母性いっぱいに子供を慈しんでいても、夫はその自覚がないのではないか、と感じることはままあることで、その時の思いを忘れられないこともあるようですね。パパやお父さんなど

ねえ、ちょっとなど

夫の呼び方としては、もう何と呼んでいいのか分からないという女性がいます。

理由の一つは、仲良し度が低く名前さえも呼びたくない場合。名前はその人を表し、愛着のあるものです。

その名前を呼びたくない、究極、家庭での役割をしっかりと果たしていないことで、パパやお父さんとも呼びたくないと感じている時です。

二人の関係は破綻に近づいていることもあります。また、二人の関係が深くなり過ぎて「ねえ」や「ちょっと」などの呼び方になってしまうことがあります。

長く一緒にいることで、関係が見えていないのです。夫なのか父親なのか、果たして一人の男性として接しているのか。

単純に、名前での呼び方が恥ずかしいと感じていることで、あやふやな呼び方になってしまいます。

今更名前で呼ぶのもなぁという思いです。ねえ、ちょっとなど

呼び方で仲良し度をアップしましょう

「夫の呼び方で仲良し度が分かる? あなたは何と呼びますか?」についてご紹介しました。

このように夫の呼び方で夫婦の仲良し度から満足度まで分かります。

これからもずっと一緒にいる夫とは、今からでも呼び方で仲良し度がアップできるのですから、ぜひこの機会に考えて実践してみましょう。

関係性が変わっても、あの頃の気持ちが変わらないような工夫をしてくださいね。

夫もあなたに名前で呼んでもらうことで、愛情をこれまで以上に深くすることも期待できますよ。

友人でも家族でも、愛し合っている夫でも名前はその人にとって大事なもの。

あなたも一緒にその大事なものを守っていく関係はとても素敵ですよね。

Written by 春森 桜

良い彼氏だったのに…結婚したらダメ夫になる男性の特徴5つ ▶

春森 桜の他の記事を読む