デートは基本ツーリング?
バイク乗り男性とのデートって、基本バイクに乗って出掛けるイメージが強いですが、案外そんなこともありませんよ。時期や天候にも左右されるので、冬や天気の悪い日はあまりバイクに乗ることはありません。
春から夏にかけてのシーズンは、バイク乗りにとって最高の季節なので、ツーリングデートをすることも多くなるでしょうが、そもそもあなたが「ツーリングはイヤ!」と言えば、バイク以外のデートをしてくれるはずですよ。
バイク乗りは自分の趣味を理解してくれる女性が理想
女性って、あまりバイクに良いイメージがなかったり、その良さを理解できない人が多いので、バイク乗りの男性からすると、自分の趣味を理解してくれる女性が理想だったりします。やっぱり自分の好きなことは、彼女と一緒にやりたいものです。
バイク乗りの彼と恋愛をするなら、多少はバイクについても理解してあげたほうがいいですよ。
それに春や夏のシーズンのツーリングって、めちゃめちゃ気持ちいいので、それがきっかけでバイクのことが好きになってしまうこともあります。
バイクの後ろには好きな女性以外は乗せたくない?
バイク乗り男性に結構多い意見なんですが、彼女でもなく、好きでもない女性をバイクの後ろに乗せるのって結構嫌がったりするんです。
「バイクは自分の相棒」、本当にバイク好きな人って、普段から愛情を注いでいるので、「変な乗り方されて傷つけないか」「二人乗りして転倒しないか」なんて風に、バイクへの傷が心配で乗せたくないという人もいます。
もしくは、バイクで事故にあったら大怪我をする可能性が高いので、それを心配して、後ろに乗せたくないという意見もあります。
ツーリングには「つけまつげ」はしないこと
バイク乗りの彼とのツーリングデートには、絶対に「つけまつげ」はしないでおきましょう。車と違って「風」をもろに受けるので、時速60km程度のスピードでもかなりの風圧を受けます。つけまつげなんて簡単に吹き飛んじゃいます。
顔をうつむけると風の抵抗を減らせるので、つけまつげが飛んでいきにくいですが、折角のツーリングで、まわりの景色を見ないのはもったいないですよ。
今まで1度もバイクに乗ったことのない女性は、その爽快さに結構感動したりするはずです。
ヘルメットを被ると髪型が崩れる
バイクは車と違って、必ずヘルメットを着用しないといけません。ヘルメットのタイプによっては頭部の締め付けが結構強いので、長い時間被っていると、脱いだ時に髪の毛がぺっしゃんこになっていたり、変なクセが付いていたりします。
出掛ける前に念入りにヘアセットをしても、無駄になってしまいます。なので、髪の毛はヘアゴムで束ねるくらいの簡単なスタイルにしておいたほうがいいですよ。
夏でも結構寒いので厚着しておくと◎
冬の時期のツーリングは当然あったかい格好をしていますが、夏の暑い時期にも厚着をしておくといいですよ。
夏は、太陽の日差しで熱いからTシャツくらいで十分と思うかもしれませんが、風をモロに受け続けるので、夏でも体温が奪われてしまうんです。
それに、山や川の方面へのツーリングだと何箇所もトンネルを通ります。トンネルの中って夏でもひんやりしているので、肌寒いと感じてしまいます。
風邪引かないように、しっかり着込んでいきましょうね!
この記事どうだった?
11いいね!
7うーん…