ゴールデンバランスで描く! 眉メイクで大切なポイント
基本の美人眉メイクで大切にしてほしいのが、眉を描くときのゴールデンバランスです。眉頭、眉中、眉山、眉尻の4つの位置を覚えて、描き方のコツを掴むことができれば、いつでも美人眉が描けるようになれますよ。では、実際に描いていってみましょう。
骨格に合わせて描こう! 基本の美人眉メイク術
くっきり描かない:眉頭
パウダーのみを使って、眉頭の上は整えすぎずにあくまでもナチュラルに描くのがポイントです。眉メイクで眉頭を強調してしまうと力強さが際立ち、不自然な眉になってしまいます。小鼻のカーブの辺りから上に向かってちょうどノーズラインを延長したところに眉頭を持ってくると垢抜け感が出ますよ。
角度をつけ過ぎない:眉中
眉頭から眉山に向かう通過地点が眉中です。自然な上向きラインで描いていきましょう。正面を向いたときの目頭のちょうど白目との境目から、黒目の目尻側までの区間が眉中です。角度をつけ過ぎないように眉メイクをします。
山をはっきり描きすぎない:眉山
ナチュラルな仕上がり感にするには、眉山の位置に注意したいですね。眉を上に動かしてみてください。そのときに動いて上がるところを眉山にします。目尻側の黒目の端から目尻の間に眉山を取ります。眉山の眉メイクポイントは、山をくの字ではっきり描きすぎないようにすることです。
目頭よりも下げない:眉尻
眉尻は、眉頭の下のラインよりも高めに2㎜ほどアップさせて描きます。眉メイクで眉尻を眉頭よりも下げて描いてしまうと、垢抜け感ゼロ眉になるので注意しましょう。目尻の端は、小鼻の端から目尻までのラインを延長した先にとります。
色っぽさと立体感を演出! トレンドの濡れ眉メイク術
濡れ感はトレンド!
濡れた髪はどこか色っぽさを感じますよね。また涙目のように見せるアイメイク術や濡れているような潤いツヤ肌、ぷるぷるの濡れ感漂うジューシー唇など、濡れたような質感に仕上げるメイクやヘアスタイルが今のトレンドになっています。
眉毛にもそのトレンドの濡れ感を取り入れてみました。濡れ眉、どのようにして描けばいいのでしょうか?
トライしてみたい! 濡れ眉メイク術
濡れ眉メイクをするときに特別な何かは必要ありません。お手持ちのアイテムでできますよ。用意するものは次の4つです。
☆アイブロウパウダー
☆アイブロウペンシル
☆スクリューブラシ
☆アイブロウジェル(クリアマスカラ、透明なリップグロスでもOK)
スクリューブラシで眉を整えます。ゴールデンバランスを利用して美人眉メイクをしていきます。バランスよく眉が描けたら、アイブロウジェルをスクリューブラシに適量取って、眉にのせて濡れ感を出します。
濡れ眉メイクにするときには、その他のアイメイクやチーク、リップで使う色は控え目なものを選び、アイラインやマスカラもサラッとつける程度に留めます。メインは濡れ感漂う眉にあるので、他のパーツを際立たせないようにするのがメイクポイントとなります。
濡れ眉メイクが簡単にできるアイテム登場!
・メイベリン ファッションブロウ ポマードクレヨン
全4色展開のクレヨンタイプのアイブロウペンシル。「通常のペンシルとは違って太く、簡単に濡れ眉に仕上げられる話題のアイテム」になっています。使い方は簡単!
☆自眉が薄い場合:眉頭から眉山にかけて一旦軽くぬります。そして黒目から眉尻にかけて重ね塗りをします。このときも軽めに描きます。最後に眉頭を指で馴染ませたら完成。
☆自眉が濃い場合:自眉を活かして描くのがポイント。いつも使っているペンシルよりも明るめの色味を選びます。毛の流れに逆らうように描いたあと、毛の流れに沿うようにして描きながら毛並みを整えます。
☆自眉がまばらな場合:まばらな部分を埋めるようにして描き足していきます。全体を軽く塗り、眉頭を指で馴染ませます。
これ1つで楽にトレンドの濡れ眉メイクが楽しめますよ。ほどよいツヤ感、濡れ感が出て色っぽさはもちろん、顔に立体感が生まれます。ハイライトも入れて光効果も取り入れると色気が倍増します。
メイベリン ファッションブロウ ポマードクレヨンに関する詳しい情報はこちらをチェックしてみてくださいね。
《参考元》https://www.maybelline.co.jp/eye/eye-brow/fashion-brow-pomade-crayon
まとめ:眉メイクを極めて一気に垢抜けよう♪
可愛い、クール、気が強そう、頭が切れそうな印象など、眉メイクの方法を変えただけでも随分と顔の印象は変わります。
美人眉メイクは骨格に合わせて眉全体を4領域に分け、それぞれのバランスを取りながら描くことで完成させることができます。コツを掴めば意外と簡単にできるのでトライしてみてはどうでしょうか? 色っぽさと立体感を演出できるトレンドの濡れ眉メイクにも挑戦してみてくださいね!
この記事どうだった?
1いいね!
0うーん…