4月14日はブラックデー
日本ではまだ定着していないので、耳にしたことがない人も多いと思いますが、韓国ではバレンタインデーやホワイトデーと同じように、4月14日がブラックデーとして若者の間でブームとなっています。
バレンタインデーは女性が好きな人にチョコレートを贈る日です。
日本でも毎年バレンタインデーが近づくと、有名パティシエの作るチョコレートを求めてデパートは女性で大混雑しています。最近ではお世話になっている人に感謝の気持ちを込めて、チョコレートを贈る人も増えているとか……。
ホワイトデーは、バレンタインデーにチョコをくれた人にお返しする日なので、男性から女性へクッキーやキャンディを贈ることが多いようです。
ここまでは日本でも韓国でも同じですが、実は韓国ではその1か月後の4月14日に「ブラックデー」なるものがあるというのです。
ブラックデーには何をするの?
ホワイトデーのちょうど1か月後の4月14日はブラックデーだということがわかりましたが、このブラックデーでは一体何をするのでしょうか?
詳しく調べてみると、なんと韓国ではバレンタインデーとホワイトデーに全く縁がなかった人たちが、黒い洋服を身に着け、黒い食べ物を食べるのがブームとなっているというのです。
つまり特定の恋人や好きな人がいないフリーの男性と女性のための日なのです。
韓国で主にブラックデーに食べられているのは、チャジャンミョンという韓国風のジャージャー麺やコーヒーなどで、黒い服を着た者同士で集まって、食べたり飲んだりをしているようです。
ブラックデーという名前から連想すると暗いイメージなのかと思ったらなんだか楽しそうなイベントですね。
ブラックデーは新しい出会いの宝庫
ブラックデーに参加するには黒い服を着て黒い食べ物を食べるだけ。そんなの一人ぼっちなことをみんなに知られて恥ずかしい……。一人で暗く卑屈になっているみたいで寂しい……。
なんてネガティブになっている場合ではありません。韓国でブラックデーがブームになっているのは、フリーの人のためのブラックデーにメリットがあるからなんです。
ブラックデーに黒い服を着て黒い食べ物を食べている人を見つけたらその人は絶対にフリーなので、同じくフリーで特別な相手を探している人にとっては声をかけやすくなりますよね。
そう。新しい出会いの始まりです。あの子には恋人がいると思っていたけどブラックデーに参加している! ってことはもしかしてフリー!? なんて、口で「私はフリーです」と言わなくてもわかってもらえるというメリットがあるのです。
バレンタインデーやホワイトデーにうまくいかなかった人も落ち込んでいないで、ブラックデーに参加してみるといいことがあるかもしれませんね。
日本でもブラックデーが定着しますように……
いかがでしたでしょうか。日本でもブラックデーがあったら是非参加してみたいと思うのは私だけではないはず。
真っ黒なワンピースに身を包んでイカ墨のパスタでもほおばっていたら、どこからか同じように黒い服を着た素敵な男性が現れて……。なんて妄想を楽しんじゃいます。韓国だけでなく日本でもブラックデーが定着しますように。
この記事どうだった?
1いいね!
0うーん…