アニメ好きのために、アニメ好きが開催する『アニ☆コン』
『アニ☆コン』は、国内最大級のアニメ専門チャンネル、アニマックス?utm_source=koigaku&utm_medium=referral&utm_campaign=koigaku_column_24167span>と街コン?utm_source=koigaku&utm_medium=referral&utm_campaign=koigaku_column_24167a>が強力タッグを組んで実現しました。会場となるシャワーラウンジプラス?utm_source=koigaku&utm_medium=referral&utm_campaign=koigaku_column_24167span>?utm_source=koigaku&utm_medium=referral&utm_campaign=koigaku_column_24167a>では、場内モニターにアニソンフェス「ANIMAX MUSIX」の模様が映し出され、BGMとしてアニソンが流れるという、アニメ好きにはたまらないシチュエーションが用意されていました。?utm_source=koigaku&utm_medium=referral&utm_campaign=koigaku_column_24167p>
?utm_source=koigaku&utm_medium=referral&utm_campaign=koigaku_column_24167p>
また、入口や場内では、スペシャルゲストへのリクエスト曲を募集! 今回は特に、アニメソングが好きという参加者が集まっていました。?utm_source=koigaku&utm_medium=referral&utm_campaign=koigaku_column_24167p>
写真:リクエストBOX?utm_source=koigaku&utm_medium=referral&utm_campaign=koigaku_column_24167p>
“自分を受け入れてくれる恋人”を探して
参加者にインタビューしてみると、アニメ好きという自分を受け入れてくれる人を探している?utm_source=koigaku&utm_medium=referral&utm_campaign=koigaku_column_24167span>、という声がいくつか挙がっていました。?utm_source=koigaku&utm_medium=referral&utm_campaign=koigaku_column_24167p>
●「アニメを一緒に楽しむというよりは、こんな自分を認めてくれるというか、受け入れてくれる人を探してる」(26歳女性・好きな作品「Axis powers ヘタリア」)
●「女性と付き合ったことがなくて、彼女にするなら同じ趣味の人がいい。自分を理解してくれそう」(24歳男性・好きな作品「ラブライブ!」)
●「ライトなアニメファンでも良いけど、コアなファンの人の方がマナーもあるし、付き合うにはベスト」(27歳女性・好きな作品「魔法の天使クリィミーマミ」
●「前の彼女もアニメ好きだった。絶対同じ趣味の子じゃなきゃいけないってわけではないけど、やっぱり付き合いやすい」(31歳男性・好きな作品「コードギアス」シリーズ)
●「好きな作品が同じじゃなくてもいいから、同じ趣味の人がいい」(23歳女性・好きな作品「ハイキュー!!」)?utm_source=koigaku&utm_medium=referral&utm_campaign=koigaku_column_24167p>
●「街コンのサイトで、なんか良いのないかなと思ってたら『アニ☆コン』を見つけて。即参加を決めました」(36歳男性・好きな作品「進撃の巨人」)
●「街コンには元々興味があったけど、本当に楽しめるかわからなかった。でも『アニ☆コン』があると知って、参加してみようと思った」(25歳女性・好きな作品〈物語〉シリーズ)?utm_source=koigaku&utm_medium=referral&utm_campaign=koigaku_column_24167p>
マッチングゲームとじゃんけん大会で、出逢いの輪が広がる!!
入場の際、参加者のみなさんには番号が書き入れられたリストバンドをお渡ししていて、その数字は男女4人以上のグループができあがるようにセッティングされていました。ゲーム感覚で自分のメンバーを探すことで、場内の様々な人に声を掛けやすくなっていたようです。「やっといたー!」と、嬉しそうな声を上げる女子も見受けられました。
そして、できあがったグループの中から代表者を決めて、じゃんけん大会がスタート! 勝者2名と敗者復活戦で勝ち上がった人には、アニマックス全面協力の賞品が贈られました。
スペシャルゲスト、DJ和!!
アニソンDJとして国内外で活躍し、アニメミュージックを集めたMIX CD「J-アニソン神曲祭り」シリーズなどでも注目を集めている、DJ和がスペシャルゲストとして登場!! セットリストはすべて『アニ☆コン』参加者のリクエストという贅沢なプレイで、場内を盛り上げてくれました。
好きな曲がかかって「わあっ!」と歓声を上げる人がいたり、人気曲では全員が掛け声をかけて一体化したり。また、DJ和がわざと音を大きくして、「こんなふうに音が大きいと、耳許で話さなきゃ声が聞こえないんですよね。みなさん、耳許で囁いてください!」と、参加者同士の距離を縮める粋なはからいをしてくれる場面も!!
「席替え」をきっかけに、電話番号をゲット!
終盤で「席替え」が行われましたが、そのシャッフルをきっかけに電話番号やLINEのIDを交換した人が少なくありませんでした。
お開きになったのはまだ日暮れ頃でしたから、そのまま二次会へ突入したり、お店を変えてお茶したりした人もいたかもしれません。
第2弾も大盛況で幕を閉じた『アニ☆コン』ですが、筆者も恋活世代であれば絶対参加したいと思いました。同じ趣味を持つからこその、濃い出逢いがたくさんあったようです。まだ『アニ☆コン』未経験の方や興味を持った方は、第3弾に期待しましょう!
ありのままの自分を受け入れてくれて、同じ感覚でアニメを楽しめる恋人がきっとできるはずです!
この記事どうだった?
0いいね!
0うーん…