ちふれのリップが優秀と話題
プチプラブランドとして人気の「ちふれ」。その中でも、リップ類はワンコイン前後で購入でき、かつ優秀なアイテムだと話題を集めています。
ちふれから展開されているリップシリーズは「口紅」「リップスティックY」「リキッドルージュ」。
さらに「リップグロス」「リップライナー」や「リップクリーム」も展開されているため、低価格で理想の唇を手に入れることができます。
ちふれ「口紅」シリーズの特徴
ちふれの口紅シリーズの魅力はなんと言っても、税抜き価格300円という驚きの価格。ただ安いだけでなく、使い心地もいいことから、コスパの優れたアイテムとして幅広い年齢層から愛されています。
ちふれはスキンケアアイテムも多く展開していますが、中でも「ちふれ 美容液 ノンアルコールタイプ」は、ヒアルロン酸がたっぷり含まれている人気のアイテム。
そしてこの口紅シリーズには、美容液と同じ濃度のヒアルロン酸が含まれています。そのため保湿効果が期待でき、ぷるぷるの唇に近づけます。
カラーバリエーションはどんどん増えていて、2018年4月現在全18色。キュートなピンク系カラーから、フォーマルシーンに映えそうなブラウン系、パープル系カラーまで、幅広く展開されています。
ちふれ「リップスティックY」シリーズの特徴
続いて、リップスティックYシリーズは、口紅シリーズに比べてマットな質感が特徴です。
さらに、発色が良く、色落ちしにくいのも嬉しいポイント。つけた瞬間の鮮やかな色合いが長く続くため、こまめにメイク直しができないおでかけのときに重宝します。
税抜き価格は500円。口紅シリーズに比べるとカラーバリエーションは少なめですが、スリムで使い勝手がいいため、持ち運び用に持っておいて損がなさそう。
普段使っているバッグに、お気に入りカラーのリップスティックYを忍ばせるのもいいですね。
ちふれ「リキッドルージュ」シリーズの特徴
リキッドルージュシリーズは、口紅シリーズに代表される発色のよさに、グロスの艶やかさがプラスされたアイテムです。
起毛チップを使ったティントタイプなので、唇の形に合わせてリップをしっかりフィットさせ、きれいに塗り重ねることが可能。リップクリームを塗ったあとのように、ぷるんとうるおった唇を完成させたいときに役立ちます。
リキッドルージュシリーズは、税抜き価格600円。2018年4月現在6色展開で「ピンク系パール」「ベージュ系パール」など、パールの輝きと艶やかさを楽しめます。
ちふれのリップで旬顔に変身しよう
リップの色味が少し変わるだけで、メイク全体の雰囲気も大きく変わります。好印象なメイクを叶えるためには、色んなリップをシーンごとに使い分けるのが鍵。
カラバリ買いをしてもお財布に優しい、プチプラなちふれのリップシリーズから、好みのカラーを探してみましょう!
この記事どうだった?
1いいね!
0うーん…