自称サバサバ系の特徴4選
自称サバサバ系だって、サバサバしている女性を演じていればどうにかなるのでは? なんて思ったりしていませんか? 本当のサバサバ系と自称サバサバ系には違い過ぎるポイントがいくつもあるんです……。
①ガサツ
サバサバしている女性ってどんなイメージがありますか?
格好良いとか竹を割ったようなスッキリした性格だとかいうイメージですよね。しかし、自称サバサバ系の女性は、それを間違って受け取っているのです。
・ガサツ
・男っぽい
・態度が大きい
ガサツにしていたり汚くしていたり、男性のようにしていたり偉そうにしていたり……これってなんだか勘違いしているような気がしませんか?
決してサバサバしているからといって言葉づかいが悪かったり、不衛生にしている訳ではありませんよね。凛々しく女性らしくしている人にだってサバサバしている人はいます。
むしろそっちの方が多いです。態度が大きい訳では無いのです。礼儀正しくてもあっさりしているだけなのです。
自称サバサバ系の女性は男っぽくしていたらサバサバして見られるなどの大きな勘違いをしてしまっています。男っぽくしていても素敵なんて思う人あんまりいませんよね……。
②群れる
女性って群れているイメージってないですか?
・女子会
・ガールズトーク
カフェで何時間も話をする。電話で何時間も会話をする。買い物にしてもどこに行くにしても誰かと一緒。
でも、サバサバしている女性は一人行動も出来る。自称サバサバ女性も一人で行動しているようにしている。実はそこに落とし穴があるのです。
・集団で話をしていたら話に入ってくる
・実は女子会が好き
そういった女性は自称サバサバなだけで本来のサバサバではありませんね。だって、サバサバしている人はその群れが嫌いなのですから……。そういった行動、周りはよく見ているんですよ……怖いですね~。
③男性との関係
サバサバしている女性って男性とのことなかなか語らないんですよね。聞いても、笑ってごまかしたり……いや、むしろ聞けない雰囲気をかもし出してる……?
・未練があるような発言をする
・男性との話をしたがる
・オープンな関係をアピールする
未練たらしい発言をしたり、男性とのことをアピールしたい人は自称サバサバ系に認定されてしまいますよね。
④自称
あなたの周りにはいませんか?
・「私、サバサバしてるから~」
・「人に興味ないんだよね」
本当の自称サバサバ系。自分で自分のことをサバサバしていると発表してる時点で、周りからはカマチョと思われてしまいます。
本当のサバサバ系の人は何も言いませんし、むしろ自分がサバサバ系ということに気付いていない事も多いです。竹を割ったような性格と周りが認定しているだけです。
本当の自称サバサバ系の女性は周りからウザがられてしまいますよ。気を付けてくださいね。
自称サバサバよりもあなたらしさを大切に!
いかがでしたか? あなたの周りには自称サバサバ系の女性は存在しますか?
それとも、自分自身でサバサバしていると思っていたのに関わらず、自分が自称サバサバ系だったと思われた人はいませんでしたか?
サバサバしている女性は格好良く見えますが、自称はイタイだけですし周りから嫌がられてしまいます。あなたにはあなたらしさがあるのです。
もし、自分が自称サバサバ系だと思ってしまった人は、これからはあなたらしさを大切に輝いてみたらどうですか……?
この記事どうだった?
3いいね!
0うーん…