スケジュール帳、これがおすすめ! ビジネス手帳編
ビジネス手帳は、仕事に欠かせないものですよね。使い勝手もカッコ良さも兼ね備えた、「定番」を集めてみました。
高橋手帳
ビジネス手帳の定番と言えば、使いやすさを追求した「高橋手帳」。あなたの毎日のパートナーとなってくれるはずです。
<参考元>
高橋書店
https://www.takahashishoten.co.jp/notebook/
NOLTY(能率手帳)
時間に管理されるのではなく、自分が時間を管理したい。そんなあなたにおすすめなのが、「NOLTY(能率手帳)」です。
<参考元>
NOLTY
https://nolty.jp/
フランクリン・プランナー
ワンランク上のビジネス手帳をお探しなら、「フランクリン・プランナー」。「時間」ととことん向き合いたいあなたに、ピッタリです。
<参考元>
フランクリン・プランナー
http://www.franklinplanner.co.jp/
Rollbahn Diary
スタリッシュなデザインと使いやすさが人気なのが、「Rollbahn Diary」。サイズとカラーのバリエーションも豊富で、リピーター続出のシリーズです。
<参考元>
Rollbahn
http://shop.delfonics.com/feature/rollbahndiaryfw/
スケジュール帳、これがおすすめ! おしゃれなデザイン編
個性的なスケジュール帳って、持ってるだけでワクワクしますよね。おしゃれなデザインのスケジュール帳を集めてみました。
ブラウニー手帳
縦にも横にも使える斬新なデザインが素晴らしい「ブラウニー手帳」。手帳にもとことん「自分らしさ」を追求したい方におすすめです。
<参考元>
ブラウニー手帳
http://brownie-techou.com/
Quo Vadis Executive
「Quo Vadis Executive」は、何と言ってもユニークな正方形スタイルが魅力的。個性的なあなたにぴったりかも。
<参考元>
Quo Vadis
http://www.quovadis1954.jp/
Paperblanks
思わず目に惹かれてしまう、ゴージャスなデザイン揃いの「Paperblanks」。デザインも豊富なので、一目惚れの一冊が見つかりそうです。
<参考元>
Paperblanks
http://www.paperblanks-online.jp/
trystrams
コクヨのブランド「trystrams」も見逃せません。特に、「orobianco」がデザインした手帳カバーは、スタイリッシュなデザインを探しているあなたの心をつかんでしまいそう。
<参考元>
trystrams
http://www.trystrams.jp/archive/category/diary
スケジュール帳、これがおすすめ! シンプル編
シンプルイズベスト!「やっぱり手帳も、シンプルな方がいい」というあなたには、シンプルタイプがおすすめ。
無印良品
シンプルといえば、やっぱり無印良品ですよね。スケジュール帳も、潔いくらいにシンプルです。
<参考元>
無印良品
https://www.muji.net/store/
Campus Diary
シンプルさでは、コクヨの「Campus Diary」も負けてません! サイズや種類が豊富なのも、嬉しいポイント。
<参考元>
コクヨ
https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/campusdiary/
MYMOLESKINE ウィークリーダイアリー
シンプル&スタイリッシュといえば、「MYMOLESKINE ウィークリーダイアリー」。ゴムバンドと重厚なカバーが、とことんカッコいい手帳です。
<参考元>
MYMOLESKINE
https://www.moleskine.co.jp/
RHODIA Webplanner
シンプルでもオシャレ感が大事! というあなたにおすすめしたいのが、「RHODIA Webplanner」。紙質にも高級感があります。
<参考元>
RHODIA
http://www.bloc-rhodia.jp/#diary
スケジュール帳、これがおすすめ! ダイアリー編
「日記感覚でスケジュール帳を使いたい!」。そんなあなたには、自分だけの使い方を発見できるダイアリータイプがおすすめ。
EDiT
1日1ページ型手帳の代表格、「EDiT」の「Daily」タイプ。サイズ、表紙のカラーバリエーションが共に豊富、シンプルで自由度の高さが大人気。
<参考元>
EDiT
https://edit-marks.jp/
ほぼ日手帳
1日1ページタイプのスケジュール帳で有名な「ほぼ日手帳」。オリジナリティ溢れる別売カバーも魅力的。愛好者続出の名作です!
<参考元>
ほぼ日手帳
https://www.1101.com/store/techo/
ミドリ MDノートダイアリー
溢れんばかりの「余白」にあなたの毎日を詰め込むなら、「ミドリ MDノートダイアリー」。月間スケジュールとフリーページが組み合わさった一冊です。
<参考元>
ミドリ
https://www.midori-japan.co.jp/md/products/mddiary-1day/
ジブン手帳
人生を書き込む手帳として人気なのが、「ジブン手帳」。クリエイティブな毎日を過ごしたい方は、ぜひ。
<参考元>
コクヨ
https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/jibun_techo/
スケジュール帳、これがおすすめ! スマホアプリ編
「スマホ1台でスケジュールを管理したい!」というミニマリスト志向のあなたにぴったりなのが、スマホアプリ。おすすめのスケジュールアプリをご紹介します!
Lifebear
まずは、不動の人気を誇るスマホアプリ「Lifebear」。「カレンダー」「タスク」「ノート」と三拍子揃ったクラウド型電子手帳です。
<参考元>
Lifebear
https://lifebear.com/
Jorte
アプリにも手帳感が欲しい! という方におすすめなのが「Jorte」。マンスリー、ウィークリー表示も充実、自分好みにカスタマイズできる優れものアプリです。
<参考元>
Jorte
https://www.jorte.com/
Timetree
家族や仕事メンバーのスケジュールを共有したい時って、ありませんか。そんなあなたにおすすめなのが、「Timetree」です。
<参考元>
Timetree
https://timetreeapp.com/
Refills
「スケジュール管理とタスク管理を一緒にしたい!」そんなあなたには「Refills」がおすすめ。ビジネスシーンで大活躍しそうです!
<参考元>
Refills
https://www.fsi.co.jp/solution/refills/
お気に入りのスケジュール帳は見つかりましたか
いかがでしたか?
ビジネス手帳からスマホアプリまで、おすすめのスケジュール帳をご紹介しました。今回紹介したスケジュール帳以外にも、おすすめのスケジュール帳はまだまだたくさんあります。
手帳は、毎日をクリエイティブにしてくれるツール。そんな手帳にも、相性ってありますよね。実際に手にとって見て、ピンと来る感覚を大切にしてくださいね。
1年を彩り豊かにしてくれる、素敵なスケジュール帳との出会いがあるといいですね!
この記事どうだった?
0いいね!
1うーん…