あなたを心から愛してくれる男性
「愛されるよりも愛したい」そう思って、20代のうちは情熱的な恋愛をしてきた女性ほど、この一つの男性のパターンに戸惑います。追う事に馴れている為、追われるとなぜか逃げたくなってしまうのです。
今まで好きになった男性は、自分が夢中になれてドキドキ出来る相手を選んでいたのです。
だからこそ、自分がピンと来ない相手からどれだけ想いを寄せられたとしても駄目だったのかもしれません。しかし、そのピンとくるポイント自体、年齢によって変化させていく必要があるでしょう。
あなたが夢中になる相手よりも、ありのままのあなたに夢中になってくれる人こそ、アラフォー、アラフィフと、女性にとって不安定なこれからの年齢を支えてくれる存在なのではないでしょうか。
今ドキドキ出来るかより40年経っても一緒に笑っていられる男性
恋をして、ときめいて、ドキドキするくらい好きだー! って思ったり、時にはどーんと落ち込んだり傷ついたり、恋ってなんであんなにカラフルなんでしょうか。
でも、もしかしたらそれって、打ち上げ花火みたいに一瞬の欠片だから美しく見えるのかも。もちろん、今ドキドキ出来る相手と40年後もドキドキ出来たり、笑い合えたりしたらそれが理想です。
しかし、その夢を追い求めつつも、少しやり方を変えてみましょう。
外見が多少タイプじゃなくても、笑いの観点が同じで、一緒にいると楽しい人、楽な人、気どらなくていい人、素を見せられる人。
あなたの周りに、もしそんな人がいたら、これからは未来の旦那様候補としてしっかり大事にしていきましょう。まるで、ドラマ「最後から二番目の恋」の和平と千秋の様な二人ですね。
あなたが描く理想の結婚生活を全て守ってくれる男性
結婚に一歩近づく為には、結婚の具体的なイメージを持つ事が大事だとよく言われます。そして「結婚に夢を持つ」ことも大事な要素だと筆者は考えます。アラサー独身女性達は、今は自分の「ライフスタイル」が確率しています。そのライフスタイルを捨ててまで、誰かに好かれようとする必要はないのです。「結婚したい!」という気持ちが先走りすぎて、自分を曲げて出ても相手に合わせて失敗した経験はありせんか? きっとそれは苦しい事だと思います。
自分のライフスタイルを守ってくれる様な人を見つけましょう。
ただし、わがままになるということではありません。相手のライフスタイルも尊重しつつ、でも自分がこういう家に住んで、こういう時間割で一日を動く。と言う様な話し合いを持ち、それを金銭的にも守ってくれる相手が最良だと思います。
この記事どうだった?
16いいね!
10うーん…