“あざとい”の意味って?
本題に入る前に「あざとい」の意味について。
説明するまでもないことかもしれませんが、あざといとは、小ざかしいというか、やり口がえげつない人に対して向けられる、あまり良くない意味の言葉になります。
一部には反感を買うものの、あざとさを身につけた人ってそれ以上に味方も多いので、本性を指摘したとしてもその態度を改めさせることってできないんですよね。
むかつきますよねぇ~。
「あざとい女ってどう思う?」男性たちに聞いてみた!
恋学では以前「あざとい女ってどう思う?」と題したアンケートを、男性38人を対象に実施しています。
サンプル数がちょっと少ないのですが、これによると大半の男性は「あざとくても、結果可愛ければOK」という回答をしており、全体の47%を占めていました。男性にとっては、あざとさ云々なんかより、ルックスのほうが大事ということになりますね。
対して、反対意見もそこそこ高い割合を占めています。「あざとい女は、信用できないのでNG」は全体の34%。その他の18%の男性は「あざとい女が見抜けません」と回答をしていました。
男性はあざとい女に対して、ほぼ無防備と考えておくべきかもしれません。
あなたの職場にもいるかも? あざとい女の特徴
ではここで、あざとい女によく見られる言動の特徴をいくつか挙げてみたいと思います。
・自己PRが異常に上手く、すぐに目上の存在や男性に気に入られる
・「私、頑張ってます」アピールが本当に頑張っている人よりも上手い
・狙っている男性との会話のテンションが、第三者が「うわっ」と思うほど高くなる
・男性に見せるリアクションがオーバーでうるさい
・ボディタッチを実に効果的に使いこなし、男性を意識させる
大体こんな具合でしょうか。あざとい女を見抜くためのポイントの中央値として、参考にしていただければ幸いです。
あざとい女から学ぶ! 男にモテる恋愛テクニック
しかしながら、あざとい女はよくモテます。だからこそなかなか恋愛経験に恵まれない女性は、ついその存在をやっかんでしまうことでしょう。
が、よくよく観察すればあざとい女たちって、そこまで美人じゃないけど、言動が男性の琴線に触れているからモテるだけ、ということも珍しくないんですよね。
ということは、あざとい女たちの恋愛テクを真似れば、あなたもそこそこモテる可能性が増すと考えることもできるでしょう。
前項で紹介したあざとい女の特徴を踏まえて、参考になりそうなあざといテクニックを挙げてみました。
・ボディタッチはやっぱり効果バツグン。あざとい女の真似して触れろ
・男性との会話中は、オーバーリアクションで対応するとそれだけで落とせる場合も
・仕事のフォローをお願いするとき、可愛さを全面に押し出してみる
・男性が好むファッションを取り入れてみる
・姉御肌キャラではなく、妹系キャラに徹してみる(相手が年下の場合でも割と有効)
大体こんな感じでしょうか。この手のアクションでコロッと落ちてしまう男性、これまで五億人ぐらい見てきました。
あなたは大丈夫?「あざとい女」診断
さて、ここであなたがあざとい女か、それとも普通の女性かどうかを診断するチェック項目に目を通してもらいたいと思います。
項目は全6つ。このうち2つ当てはまったら、あなたはあざとい女ですから、もう十分に周囲の同性に警戒されています。
ですので、割り切ってもっとあざとい振る舞いをしてください。
・女友達よりも男友達のほうが多い
・LINE(ライン)、SNSで男性とばかり会話している
・モテコーデを意識した服装をしている
・相手によって態度を変えてしまう
・「女子力」という言葉が好きだ
・仕事で困ったとき、可能なら同性の上司ではなく異性の同僚、上司にSOSを出したい
さて、どういう結果になりましたか?
世の中、本人が意識していないだけで、あざとい人間って結構多いものですよ。
やっぱり、あざとい女は男にモテる
あざとい女というのは、女性からすれば本当に見ていて不快かもしれません。が、そんな不快な女性ほど男性からは評判が高いのも事実。
誰だって異性にはモテたいわけですし、まして恋学をご覧になっている方なら、なおさらその傾向は高いことでしょう。
嫌われ者には嫌われるだけの根拠と魅力があるもの。何も持っていない人よりは、どうしたって愛されるのです。あざとい女扱いされてでもモテる人生と、誰からも反感を買わず注目もされない人生。果たしてどっちがいいんでしょう。
この辺りは人によって答えが違うと思いますが、もしもモテたいなら、あざとい女たちの真似をしてみるのも悪くないはずです。
この記事どうだった?
0いいね!
1うーん…