O型のここが好き
O型の人のどこが好きですか? と聞くと、よく言われるのは「優しいところ」。
のんびりしているというか、小さいことは気にしないというか、どっしりと構えている人がO型には多く、それが大らかでよいと受け止められているようです。
みんながはしゃいでいる中で一人、にこにこしながら見守っていたりします。自分が先頭に立ってはしゃぐことは少なく、親分肌を感じさせることも。
観察眼が鋭いのか、なにか問題が起こったときには頼れる力を発揮するので裏ボスと呼ばれる人も多いとか。この人に相談したらどうにか解決してくれる! と頼っている人もいるかもしれません。
O型のここがイヤ
O型の人は、どっしりと構えて大らかと言われる反面、一度決めたことは頑なに崩さないという頑固な一面もあります。たとえ自分が間違っていると気が付いても絶対に謝らないところはO型の嫌なところだと思われがち。
上司がO型の場合、とっても頼れる上司ではあるけれど、一度敵に回すと怖い存在だというイメージを持っている人が多いようです。
また、小さいことは気にしないので部屋がとても汚かったり、身なりに全く気を遣わなかったりすることも問題点の一つ。
「男とは」というポリシーを持っている男性も多く、男らしいと思う人と頑固者! と思う人と意見が分かれそうです。
だらしないと思われないよう、清潔感だけは大切にしたいですね。
O型と相性の良い血液型とは?
O型と相性のいい血液型はB型だといわれています。O型の頑固なところを笑って許してくれるのはB型が多いようです。B型は自分中心の自由人が多いので、O型が持つ頑固さなど「小さなこと」と思っているのかもしれませんね。
ともあれお互いに心を許せる存在であることは確かなようです。
O型にないところを補ってくれるのはA型。
世話好きのA型がO型のフォローを当然のようにしてくれるようになると、ビジネスの関係でも家庭でもうまくいくような気がします。
O型同士は、うまくいきそうに見えて悪いところがぶつかり合うことが多く、なかなか思うようにはいかないようです。自分の欠点をわかっていて、同じところが相手にも見えてしまうということでしょうか。
一番相性が悪いのはAB型で、全く分かり合えないといっても過言ではありません。繊細なAB型にとって、O型の人は永遠に理解できない存在なのかもしれません。
O型の芸能人って誰?
華やかな世界にいる芸能人は、意外とO型の人が多いのが特徴です。芸能人を見ているとO型ならではの気質というか考え方が見えてくるような気がします。
お笑い芸人のとんねるずの木梨憲武さんや、Mr.Childrenのボーカルの桜井和寿さんもO型です。一人でもコンビでも面白い千原兄弟は、兄のせいじさんも弟のジュニアさんも揃ってO型。それぞれ独特の雰囲気を持っていますが、頑固な一面もありそうですよね。
女性では一世を風靡した広末涼子さんやほしのあきさん、井上和香さんや熊田曜子さんもO型です。人に何を言われようと自分の道を行くという点では共通点がありそう。
誰かにバッシングされても強い信念を持っているのか、それとも全く気にしていないのか、幸せを追い求めて自由にしているというのは素晴らしいと思います。
大物で言うと美空ひばりさんや石坂浩二さんもO型。
ほらね、我が道を行っているでしょう?
おわりに
いかがでしたでしょうか。
あなたの周りにいるO型の人を思い浮かべてみてください。きっと「あるある」とうなずけるところが一つはあったのではないでしょうか。
O型の人は、人当たりがよく優しいので友達はとても多いのが特徴です。深く知るとなかなか面白い一面が見えてくるので、よく観察してみてください。
この記事どうだった?
2いいね!
1うーん…