カップルからすれば、冬はイベント盛りだくさんの楽しい季節。けれど、彼氏がいない女性にとっては寂しい時期かもしれません。
クリスマスを一人で過ごすのはイヤ、かといって焦って適当な人と付き合うのもイヤ……なにか予定でもあればまだいいのに。
そんな女性は、今年からクリスマスの過ごしかたを変えてみましょう。
せっかくの休日、遊びに出かけよう!
今年のクリスマスは22日が土曜、23日が日曜、24日が祝日なので、連休の方も多いのでは!?
クリスマスだからこそお得なこと、楽しめること、たくさんあります。一人だから自由に過ごせると、ポジティブに考えることも大事!
・クリスマスセールを狙って、ショッピングを満喫
年末が近づくと、あちらこちらでクリスマスセールが開催されます。まだまだ寒い時期が続くので、冬服や雑貨を買い込むチャンスです♡ クリスマス前の買い物は控えめにしておいて、ここで一気に買い込みましょう♪
・イベントに参加
ライブや限定イベントは、一人で来ている女性もけっこういます。逆にカップルで来ている人はあまり多くないので、純粋にクリスマスを楽しめます!
・たまには旅に出てみよう
繁華街から離れて、ゆっくり一人旅を楽しむのもオススメ。日帰り旅行ならお金も節約できます。温泉で疲れを癒したり、知らない街を探検しましょう。
普段足を運ばない場所なら、クリスマスらしい風景も旅の一部として良い思い出になりますよ♪
今からでも間に合う!? 出会いを探して
・今のうちから彼氏候補を探しておく
最近、SNSでの出会いがかなり増えています。実際会ってみないとなんとも言えないところですが……1か月くらいやりとりをしてみると、相手の人間性がかなりわかりますよ。私もSNS経由で知り合った人にガチ恋したことがあります。会う前は「なんだか楽しそうだから、会って話してみたいなぁ」程度でしたが、会ったら好きになってしまいました。
決してイケメンではありませんでしたが、はじめから趣味や笑いのツボがわかっていたので、沈黙もなく、話が盛り上がりました。
人見知りだったり、出会いの場に足を運ぶ時間がない人にはSNSを使った恋活がオススメです♪
・クリぼっちイベントに行く!
お一人様専用のクリスマスイベントなるものが存在するんです。クリスマスらしい豪華なイベントから、居酒屋やバーのプチイベントまで、探せばけっこうありました。
予約制のところが多いので、今のうちから要チェックです!
自分へのご褒美や、まわりへ感謝することも大切
普段はしないこと、本当はしたいことを書き出してみましょう。エステやマッサージなど、自分へのご褒美もいいですし、一日中ゲームをしたり、お菓子や飲み物を買い込んでぐうたら過ごすのもアリ。
あてもなく出かけたり、気の進まないパーティーに行くよりはずっと楽しい時間を過ごせると思います。
そして、たまには自分がサンタさんになるのもいいのではないでしょうか。感謝をなかなか伝えられない両親、兄弟、上司・後輩、友達……。
感謝したいこと、プレゼントしたいもの、考えればたくさんあるはずです。クリスマスは「大切な人に感謝をする日」だと考えるのも、素敵なことだと思いませんか?
まとめ
一人ぼっちのクリスマス。それをどうとらえるかで、楽しく過ごせるかどうかが変わると思います。
正解はありません。今までやって後悔したこと、つまらなかった過ごしかたを思い出してみて、新たなことに挑戦するのが一番良いと思います。
クリスマスまで、まだまだ時間はあるので、直前に焦ることのないようにしましょうね♪