一人旅がおすすめなワケ
お正月なんて憂鬱……という人も少なくないと思うんです。私もその一人。特にすることもなく、家でひたすらゴロゴロ。どこへ行こうにも人ばかり、コタツから出られず食っちゃ寝ばかり、ということを何年も繰り返しました。今思うともったいないなぁと思います。探してみると一人でも楽しめそうなこと、たくさんあるんです。
お正月向けの「お一人様限定ツアー」があるって知っていましたか? なんと、ツアーによっては「自己紹介タイム」や「交流会」もあるんです。お正月に一人旅という共通点があるので、親近感が湧いて仲良くなれますよ♪ お正月の一人旅で出会った人たちでライングループを作った、という話もありました。新たな出会いのスタイルです!
テレビを見てダラダラ寝て過ごす人も多いと思いますが、今年は思い切って一人旅に出てみませんか? 年明け早々、良い出会いが見つかるかもしれませんよ♡
国内ツアー、海外ツアー、どっちがいい?
これはもう、予算と休みがとれる日数で決めましょう。余裕があるなら海外旅行がおすすめです!
「国内旅行ツアー」
ツアーは1泊~2泊が多めです。除夜の鐘を聞く、パワースポット神社で初詣、おせち料理を楽しむ、初日の出を見る、といったお正月らしいプランもありますし、温泉でまったり疲れを癒す、世界遺産めぐり、カウントダウンクルーズなど、特別感を味わえるプランもあります。
「海外旅行ツアー」
アジアなら3日間から、その他の地域は1週間前後が多めです。高い時期ですが、ここで奮発してみるのもアリだと思います。なんていったって1年の始まりなんですから♪ 頑張った人は去年の自分へご褒美として。目標がある人は頑張れるよう気合を入れる旅として楽しむのが良いですよ。個人的にはヨーロッパに行きたいですね。風景を見て、街並みを歩いて、写真を撮って、普段食べられないものを食べるって最高です。お正月であることを忘れてしまいそうです。
自分で計画を立ててみる!
ツアーではなく、完全な一人旅もアリです。行きたいと思っていた地域、見たい景色、色々あると思います。注意点は、人の集まる地域はできるだけ避けること。例えばハワイやグアム、国内の有名観光地は家族連れやカップルで賑わっているので、少し寂しい気持ちになってしまうかも。子供の頃住んでいた街、なんとなく行きたかった神社、また行きたいと思っている旅先など、混みすぎないところにするのがいいですね。
年末年始は新幹線・飛行機・ホテル・長距離バス、全て混んでいるので、行き当たりばったりの日程を組むと大変なことになります。できるだけ早めに行きたい場所をピックアップしましょう!
今年は素敵な1年に!
1年のスタートを気持ちよく過ごせると、仕事も気分良く始められますよ。去年あった嫌なことは全て忘れ、反省すべきことはしっかり受け止めて、心のデトックスをしましょう。今年起きることをできるだけ素直に受け止められるよう、心の容量を空けておくことが大切。
前の年をそのまま引きずるのではなく、新しいことに挑戦するような気持ちで新年を過ごしてみてください。きっと今までとは違った1年になりますよ♪
この記事どうだった?
1いいね!
0うーん…