初デートの緊張を和らげる方法
初デートはどうしても緊張するもの! 次のようなことを意識してみてください。
<デートを意識しすぎない>
「これはデートだ」と意識しすぎると「格好悪いところを見せてはいけない」と緊張してしまうので、お出かけそのものを自然体で楽しむようにしましょう。
<笑顔を意識する>
笑顔には緊張を和らげ、リラックスさせる力があります。最初はぎこちなくても良いので、意識して口角を上げるようにしてみてください。
<共通の話題を用意しておく>
初デートで最も困るのが「沈黙」です。あらかじめ彼の趣味などから楽しく盛り上がれそうな話題を考えておくと、会話が弾んで楽しい時間を過ごせますよ。
初デートで会話を楽しむ方法
初デートで会話を楽しむには、次のような点を意識すると成功しやすいです。
<共通の話題を探す>
共通の知人・友人、飼っているペット、趣味など、二人で盛り上がれる共通の話題があればベスト。あらかじめリサーチしておきましょう。
<目に入ったものを話題にする>
考えても話題が見つからない時は、たまたま目についた建物や看板、聴こえてきた音楽などを話題にするのも良いきっかけとなります。難しく考えすぎず、「あのお店おしゃれだね」「あ、この曲知ってる?」というように軽く話を振ってみましょう。
<相手の話に耳を傾ける>
男性は女の子に話を聞いてもらいたい、尊敬されたいという気持ちを強く持っているので、彼の方がどんどん話してくれるなら聞き役に徹するのもオススメです。適度に相槌を入れることで彼が話しやすい雰囲気を作り、会話を盛り上げていきましょう。
初デートにオススメの服装とは
初デートでは、TPOを意識しつつ、女の子らしさをアピールできる服装で出かけましょう。
<ショッピング、映画、食事など>
休憩する場所がたくさんあるし、雨に濡れる心配もないので、多少動きにくい服装でも大丈夫。フリルのスカートやワンピースで、女の子らしさを強調しましょう。
<アウトドアデート>
釣り、バーベキュー、遊園地、動物園などに行くなら、汚れても大丈夫な動きやすい服装であることが重要です。可愛く思われたいからといって、ヒールのある靴や綺麗めの洋服で出かけると「楽しむ気ある?」と引かれてしまいます。パンツやスニーカー、帽子などを身に付けて行きましょう。
<夜のデート>
初デートで夜のバーやレストランに行く場合は、勘違いされないように露出を抑えつつ、適度に色気もある大人っぽい服装を心がけましょう。少し体の線が出るニットワンピ、ほんの少しだけシースルーになったトップスなどが上品でオススメですよ!
初デートでやってはいけないこと
折角の初デートを台無しにしない為にも、次のようなことに気をつけましょう。
<他の男性の話をする>
たまたま話題になった男性について当たり障りのない話をするぐらいなら良いですが、元彼についての愚痴を延々と語ったり、他の男性を褒めたりするのはやめた方が良いです。
<気配りができない>
相手の気持ちを考えずに自分のことばかり話す、車で送ってもらったのにお礼も言わないなど、無神経な態度が目につくと次のお誘いが来ない可能性は高いです。
<食事のマナー>
食べ方が汚い、箸の持ち方がおかしいというのは致命的です。また、会計の時に男性が払って当たり前という態度をとるのもNG! 自分の分は払うと申し出て、断られても必ずお礼を言いましょう。
初デートでキスってあり? なし?
雰囲気が盛り上がれば初デートでもキスは断然あり! 相手が誠実で信頼できる男性であれば、思いきって流されてみるのも良いのではないでしょうか。
特に男性は視覚から女の子を好きになるので、会った瞬間からもう「この人が好きだ」と恋に落ちてしまうことも多く、気持ちが盛り上がれば初デートとか関係なく「自分のものにしたい」という情熱が湧き上がってきます。
軽い女だと思わせないようにする為にもその先に進もうとしたら止めた方が良いですが、ロマンティックな雰囲気に包まれた初めてのキスは、きっと素敵な思い出になりますよ。
終わりに
初デートは誰しも緊張するものですが、事前にしっかり準備を行い、相手に気を配って楽しく過ごせるように心がければ必ず成功します。
気負いすぎず自然な態度で今しかない時間を楽しみ、二人の関係を今後に繋げていきましょう!