アイメイクとリップメイクで春を表現せよ!
メイクで季節を表現するなら、アイメイクとリップメイクに力を入れましょう。ベースメイクは肌を美しく見せるのに大切ですが、季節を表現するのは、やはりカラーの部分。
アイシャドウやリップカラーを春メイク仕様に変えるだけで、簡単に春メイクに変身できます!
アイメイクはパステル、ポップカラーで春らしく
春らしいパステルカラーや、輝きを放つシマー、明るいポップカラーが今年の流行りです。いつもブラウン系のアイメイクという人は、この春こそ新しいカラーに挑戦してみましょう!
「職場でカラーメイクはちょっと……」という場合は、プライベートだけでもきれい色を取り入れてみて!
各ブランドから春メイクにぴったりのアイシャドウカラーが続々登場しているので、お気に入りのひとつを探してみては?
春メイクに挑戦したいけど選び方が分からないなら?
パステルカラーやポップカラーに挑戦したいけど、どれを選んだらいいのか分からないというメイク初心者さんは、BA(ビューティー・アドバイザー)さんに相談してみるのがおすすめ。
BAさんは今年のトレンドや、カラーメイク初心者さんでも無理なく使えるアイシャドウカラーについての知識があるので、いろいろと相談にのってくれるはずです。
また、相談したからといって必ず購入しないといけないというわけではないので、気に入らなければ購入しなくてもOK。もちろん、気に入ったものがあれば、購入しちゃいましょう!
BAさんに相談するのは苦手という人は?
BAさんに相談するのが難しい人は、各化粧品ブランドの2019年春色コレクションを参考にしてみましょう。
ほとんどのブランドは数量限定で販売しているので、実物を手に入れることは難しいかもしれませんが、カラー選びの参考になるでしょう。
同じようなカラーがセットされたパレットが、プチプラでも販売されていることもあるので、そちらをチェックしてみるのもいいかも。
リップメイクはアイメイクとのバランスで選ぼう!
秋冬はブラウンリップが流行りましたが、2019年の春メイクではブラウンリップは卒業。
春メイクは、コーラルやピンク、ビビッドなレッドを取り入れてみて! また、今トレンドのグラデーションリップに挑戦するのもおすすめです。
リップカラーを選ぶ際の注意点は、アイメイクとのバランスを考えること。アイメイクがベージュやブラウンなどの主張が強くないカラーの場合は、リップにどんなカラーを選んでも比較的問題ありません。
もしアイメイクにパステルカラーや明るいポップカラーを取り入れた場合、どちらも主張しすぎると強烈にってしまうので、リップメイクは控えめにするのがコツ。
自分で選ぶのが難しい場合は、BAさんにアイメイクに合うリップカラーを選んでもらうといいですよ。
春らしいメイクを楽しんで!
せっかくの春ですから、ぜひとも明るい春メイクを楽しみましょう!
カラフルなアイシャドウカラーを使ったことがない人は、ぜひ一度挑戦してみては? 意外と自分に似合うカラーがあることに気づくはずです。
年中同じメイクでは季節感がありませんから。ぜひ季節に合わせてメイクに変化をつけてみてくださいね。
この記事どうだった?
2いいね!
0うーん…