1:双子コーデ=友情の証!?
「友情が深まり、ウキウキ楽しい気持ちになる」(20代後半/女性)
女性たちが双子コーデをする相手に選ぶのは、ダントツで仲良しの「友達」であることが判明! 同じような趣味の友人とファッションを楽しんだり、普段とはちょっと違ったスタイルに挑戦したり。本当の双子になったような気分を味わうことで、仲良し度がぐっとアップするといいます。でも、「可愛さが倍になった気がする」のは、女性だけなのかも?!
2:「ブス」と「美人」の見分けが付きやすい
「ぶっちゃけ顔のレベルを比較してしまう」(30代前半/男性)
同じファッションをしていると、どうしても顔に目が行ってしまいがち。男性はかなりシビアに「ブス」と「美人」を見分けているようですよ。また、あまりにもレベルが違うと、「引き立て役として利用しているだけでは?」「美人だけど性格悪そう」なんて思うこともあるとか。気になる男性の前では、できるだけ双子コーデを避けた方がよいのかもしれませんね。
3:「付き添い女子」の存在も…!
「初めは付き添いだったけど、気づいたら自分が1番ハマってた」(20代前半/女性)
2人に1人が双子コーデを実際に経験している一方で、興味はあるけど「恥ずかしい」「ちょっと抵抗がある」からと敬遠している女性がいるのも事実。でも友人のショッピングに付き添っているうちに、「やっぱりチャレンジしてみようかな」と心変わりすることがあるようですよ。まずはイベントやレジャー施設など、あまり人目が気にならないところで試してみてはいかがですか?
おわりに
あなたは「かわいい!」と思っていても、男性にはイマイチなんてことも…。双子コーデは、シーンを選んで楽しんだ方がよさそうですね。
この記事どうだった?
0いいね!
2うーん…