こんにちは、トイアンナです。誰にでも優しい男性っていますよね。
例えば、BBQへ行くと率先してお肉を焼き続けてくれるタイプ。みんなにお肉をふるまって「食べなよ~」と言われても、いいよいいよ、と作業に徹してくれる。
こういう男性が「素敵だな」と思える女性の感性こそ素敵だと思いますし、その恋を全力で応援したいものです。
しかし、彼が誰にでも優しい男であるからこそ「私のことはどう思ってるの?」という大事なポイントが見えてこないはず。
そこで今回は、誰にでも優しい男を解剖します。
誰にでも優しい男は、誰にでも優しい女と同じ
まず、誰にでも優しい男性の心理は、誰にでも優しい女性の心理とそう変わりません。
あ、モテたいとかではないです。あなたがもし、ぶりっ子の女性を想像したなら、それは「誰にでも優しい」ではなく「誰にでも媚びる人」ですね。
ただ気配りができて、人の人生相談を付きっきりで聞けて、しかも嫌な顔ひとつしない人。それは、嫌われるのが怖い人です。
たとえ自分が嫌っている相手でも、悪口をいざ言われると傷ついてしまう。メンタルが強そうに見えるのに、いざ「嫌われる勇気」は持てない。昇給や成績アップより、先生や上司から褒められることを喜ぶタイプ。
それが、誰にでも優しい男の正体です。
誰にでも優しい男は、愛してくれる人を好きになる
だからといって、失望しないでください。たとえ嫌われるのが怖いという感情から生まれたものでも、現に彼は好かれているのですから。
そして、誰にでも優しい男性は落としやすい男性でもあります。なぜなら、「自分を好きでいてくれる女性」を好きになれるからです。
「こんな自分を好きになってくれてありがとう」と心の底から思ってくれるのが、誰にでも優しい男性です。
あなたが素直に思った言葉を伝えましょう。ストレートに好きな気持ちを表現すればするほど、彼は満たされます。
ライバルの女性がいたからって、必死に「私の方が!」と愛を伝えなくても大丈夫。むしろ必死な愛情は、「いつか心変わりしたら冷めてしまうだろう」と彼を怯えさせます。
むしろ「私は何があっても、ずっとあなたが好きだよ」と安定感のある愛情をもらえると、誰にでも優しい男性はほっとします。
彼が「好きになってくれてありがとう」と言ってくれる相手があなたになりますよう、さあ、勇気を出してください。
(あなたはどっち派!?恋学アンケート実施中!!)
誰にでも優しい男を見て、どう思う?
この記事どうだった?
7いいね!
0うーん…