「web工場見学」とは?
工場見学とは、モノをつくっている過程や工場の設備など、普段あまり見ることのできない工場内を見学することをいいます。
web工場見学では、工場まで足を運ばなくても、工場内で撮影した画像や動画を通じてリアルな体験ができます。
大人から子どもまで満足できる充実した内容で、待ち時間なく好きな時間にアクセス可能です。
「web 工場見学」のメリット
1:いつでもどこでも見学できる!
天候や感染症の心配をすることなく、いつでもどこでも好きな工場を選んで見学をすることができます。
子ども連れでは入れないような工場見学も、web工場見学なら周りの目を気にせず入場可能です。
2:リアル工場現場では入れない場所も見学できる!
実際の工場見学ではガラス張りで入ることのできないような場所も、web工場見学では映像を通じて間近から見学できます。
さまざまな角度から見学できること、現場で働く人のリアルな声を聞くことができるのが魅力的です。
3:予約の必要がない!
人気のある工場見学は、1カ月以上前から予約がいっぱいのケースがあります。web工場見学では、予約が取れるかどうかの心配をすることなく見学を楽しむことができます。
4:気になるところをとことん見学できる!
複数人で参加する工場見学では、グループで行動しなけらばならないため「もっと見たかったのに……」というケースも少なくありません。
Web工場見学では、「気になるポイント」を時間をかけてじっくり見学することができます。
一度はチェックしておきたいおススメの「web工場見学」5選
1:味の素
味の素株式会社では、カツオからほんだしができるまでを案内する「webで工場見学『ほんだし』シアター」を実施中です。
セリ落とされたカツオが一時保管されるマイナス30度の冷凍倉庫や、カツオの煮汁を10分の1の量になるまでぎゅっと濃縮したかつおエキス作り、かつお節職人が燻し分ける3種のかつお節など、「ほんだし」に欠かせない原料へのこだわりを、動画で分かりやすく解説!
可愛らしい「かつお武士くん」が美味しいほんだしのヒミツを丁寧に教えてくれます。
全7話の解説動画には、なんと企業秘密の「ほんだし」の原料も……! 味の素のweb工場見学を見ると、だしの効いた和食料理が恋しくなること間違いなしですよ。
2:江崎グリコ
江崎グリコでは、80年以上の歴史を持つ「ビスコ」のヒミツを探るweb工場見学を実施しています。
女優の深田恭子さんと一緒に、小さなビスコに込められた美味しさ×元気のためのこだわりをチェックしてみましょう。
いつ食べてもサクっと食感と、口どけのよさを楽しめるビスコのビスケット。web工場見学には、アニメーションと共に焼き方の秘訣が描かれています。
また、美味しいだけではなく、ビタミンやカルシウムなど栄養成分がたっぷりのビスコ。調まで届く特別な乳酸菌「スポロ乳酸菌」が1億個も入っているというから驚きですね。
機会には真似できない品質チェックや、包装、箱詰め、配送まで、分かりやすく解説されたビスコのヒミツ。
見学を終えると、ビスコの食感×やさしい味がますます好きになっているはずです。
3:本田技研工業
本田技研工業では、車ができるまでの工程を映像を見ながら楽しく学べるweb工場見学を実施しています。
車の製造には、大きく分けて「プレス」「溶接」「塗装」「エンジン」「車体組み立て」「検査・出荷」の6つの工程があります。
それぞれの工程において、車好きにはたまらない視覚的に楽しめるアニメーション×リアルな映像で、詳しくチェックできるのが魅力的です。
「用語辞典」機能も付いているので、解説を読んでいて分からないワードもばっちり!気になるポイントは、自分のペースで繰り返し見学してみてはいかがですか?
まるで自分で1台の車を製造した気分になれるはずです。
4:ヱスケー石鹸株式会社
ヱスケー石鹸株式会社では、「固形石けんの製造」や「液体石けんの製造」「ハミガキの製造」など、普段は絶対に見られない工場内の様子を見学することができます。
普段使用している日用品がどのような原材料で出来ているのか。石けん素地からパッケージ、容器注入までの工程を間近で見られる絶好のチャンスです。
衛生管理を徹底するヱスケー石鹸株式会社のこだわりをお見逃しなく!
5:日本製薬株式会社
日本製薬株式会社では、日本赤十字社から献血による貴重な血液の血漿成分の供給を受けて、「血漿分画製剤(けっしょうぶんかくせいざい)」という医薬品を一貫して製造している成田工場の見学ができます。
血漿分画製剤は、新型コロナウイルス感染症治療薬として開発されている治療薬の1つです。
解説文には耳慣れない言葉が並んでいますが、製薬会社に対する関心が高まりつつある今だからこそ抑えておきたい情報が分かりやすく記されています。
国内の献血によって支えられている「血漿分画製剤」の製造。かけがえのない命を守るために挑み続ける日本製薬株式会社の取り組みに、ぜひ一度目を通してみてはいかがですか?
まとめ
時間も場所も、費用の心配をすることなく楽しめるweb工場見学。いつも愛用しているモノや話題の企業を検索してみてはいかがですか?
今までにない新発見があなたを待ち受けているはずですよ。
この記事どうだった?
0いいね!
0うーん…