DAY1 ほくとろ豊潤紫スイートポテト
価格:270円(税込)
カロリー:197kcal
公式サイト:ほくとろ豊潤紫スイートポテト|ローソン公式サイト
ローソンに売っている「ほくとろ豊潤紫スイートポテト」をチョイスしました! これはもう単純に見た目で選びました(笑)鮮やかな紫色と黄色の芋餡にめを惹かれ購入…♡
実食
和風スイートポテトと書いてあったので緑茶とセットでいただきます♡
この日は寒かったので、あったかい緑茶が身にしみる……
断面図はこんな感じ。包丁で切りましたが結構柔らかめです。上は紫芋の蒸しいもあん、下は黄色い焼きいもあんの2種のさつまいもあんペーストになってます。
フォークで切ってみます。下のパイ生地が固めでなかなか切れない……。その部分は少し食べずらかったです。
実際に一口。美味しい~!!お芋のペーストがすごくなめらかで、下のパイ生地がサクサクしていて食感の組み合わせがすごく面白いです!
ペーストの部分が餡なので「スイートポテト×和菓子」といったどちらかというと和風テイストです。緑茶にして正解でした
DAY2 いちごの生杏仁プリン
価格:230円(税込)
カロリー:159kcal
公式サイト:いちごの生杏仁プリン |商品情報|ファミリーマート
ファミリーマート「いちごの生杏仁プリン」生杏仁がどんなものなのか気になって購入しました。
実食
ローズヒップティーと色味も合わせて見た目も春仕様に♡ショコラフランボワーズの新作チロルチョコも食べます♡
この日は暖かかったので、余計に春を感じました……♡
上には果肉感たっぷりのつぶつぶいちごのソース、下に杏仁豆腐がはいっています。
ひと口パクリ! 美味しい……!生杏仁、なめてました。本当にとろとろで「生」という感じがピッタリ。
私がトロトロ系が好きなので本当に美味しかったです。苺ソースも甘ったるいものではなく、苺本来の甘さを感じられる甘酸っぱいソースになっています。
一番驚いたのは、いちごの果肉感も味わえること!苺を食べてますって感じがします。 これはリピ確!!
セブンイレブンから出た「ショコラフランボワーズ」のチロルチョコも新作です。
断面図はこんな感じ。ねっとりとしたらラズベリーソースが濃厚で、果実の甘酸っぱさとチョコレート甘さが最強にマッチ!美味しい♡
DAY3 チョコっとリラックシュ~
価格:172円(税込)
カロリー:257kcal
公式サイト:チョコっとリラックシュ~|セブン‐イレブン~近くて便利~
セブンイレブンの「チョコっとリラックシュ~」。この恋あたためますか?で話題のコラボスイーツでしたが、以前購入できなかったので、今回の再販をとっても楽しみにしていました!
遅い時間に行って売り切れだったので、早めに行くことをおすすめします♡
実食
チョコクリーム×チョコシューのチョコづくしで甘そうだったので、お供はコーヒー!最高のティータイムです。
断面図はこんな感じ。シュー皮の上は、ざらめ入りのチョコクッキーになっていて中は濃厚そうなチョコクリームがたっぷり!
ひと口食べてみます!………うまぁ~♡ ざらめ生地が本当にザクザク! 食感あるシュークリームのほうが好みな私にはドンピシャでした!
ざらめ以外の部分はもちもちした皮で食感の違いを楽しめます。中のクリームも濃厚で、チョコレートが食べたい!!って時にこのシュークリームはおすすめ。
コーヒーとの相性も抜群です。
おわりに
3つのコンビニスイーツをご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?コンビニスイーツと一緒にお茶を楽しめば、おうちでもカフェ気分が味わえます。
ちなみに私は今回の中では「いちごの生杏仁プリン」が一番おいしかったです。皆さんもお気に入りのコンビニスイーツを見つけてみてください。
この記事どうだった?
0いいね!
0うーん…