何月から紫外線対策は必要?
強い日差しが照りつける夏の時期は、日焼け止めや日傘、サングラスと紫外線対策バッチリ。しかし問題は無防備な春先です。まだ肌寒い季節は大丈夫だと油断していませんか?
紫外線は3月頃から急激に増加し、6〜8月頃にピークを迎えます。実は日焼けは春先から始まっているのです。知らず知らずのうちにお肌はダメージを受け、蓄積されたダメージがシミ・そばかすの原因に……。
美肌をキープするには、春先からしっかり紫外線対策をしておくことが大切です。
2021年最新のUVカットアイテムは、化粧下地を兼ねたカバー力があるタイプや、スキンケアができるもの、持っているだけで気分が上がる可愛いパッケージのものなど優秀なアイテムが勢揃いしています。
自分のお肌に合ったUVカットアイテムを選んでくださいね。
2021年春のUVカットおすすめアイテム
ジルスチュアート「エブリデイブライト UVプロテクター」
この投稿をInstagramで見る
【SPF50+/PA+++++】顔・からだ用
ジルスチュアートのUVケアシリーズから新作アイテムが登場。「エブリデイブライト UVプロテクター トーンアップラベンダー ホワイトフローラル」は、化粧下地&コントロールカラーとしても使える日焼け止めジェルです。
くすみをカバーするラベンダーカラーで肌の透明感がアップ。つけ心地は軽く、サラサラなのでデイリーに活躍してくれます。
香りはピュアで甘いホワイトフローラル。塗るたびに華やかな香りに包まれます。
可愛らしいパッケージもジルスチュアートの魅力♪
資生堂「アネッサ パーフェクトUV マイルドミルク N」
この投稿をInstagramで見る
【SPF50+/PA+++++】顔・からだ用
「アネッサ パーフェクトUV マイルドミルク N」は、敏感肌の大人や赤ちゃんにも使える低刺激設計の日焼け止め用乳液。のびやかで、シルクのようにサラサラな使い心地が魅力です。
80分間にわたる水浴テストで耐水性をクリアしたスーパーウォータープルーフ仕様。汗や水に強いのに、せっけんでするりと落ちる優れものです。
肌が敏感な人のために開発された商品なので、やさしい使い心地のUVカットを探している方におすすめのアイテムです。
「ナチュラグラッセ UVプロテクションベース」
この投稿をInstagramで見る
【SPF50+/PA+++】
「ナチュラグラッセ UVプロテクションベース」は紫外線・ブルーライト・近赤外線の3つの光から肌を守ってくれるUV化粧下地です。
大胆なお花のパッケージは限定デザインなので、気になった人はすぐにチェックしてみてください♪
みずみずしいテクスチャーで肌の乾燥を防ぎ、潤いのあるお肌をキープしてくれます。大豆やビルベリーなど植物由来の成分配合で、スキンケア効果も期待できるアイテムです。
紫外線だけでなく、ブルーライトもメラニン色素を発生させて、色素沈着を引き起こすと言われています。デイリーに使って、スマホやパソコンからの光をしっかりガードしましょう♪
「雪肌精 クリアウェルネス UVディフェンス ジェル」
この投稿をInstagramで見る
【SPF50+/PA++++】顔・からだ用
洗顔料や化粧水など、スキンケアコスメが有名な雪肌精(せっきせい)から、UVカットアイテムが新発売しました。
「クリアウェルネス UVディフェンス ジェル」は、うるおう力でダメージを跳ね返す日焼け止めジェル。なめらかに広がるテクスチャーで、ピタッと密着し、肌にスッとなじみます。
自然由来の成分配合で、紫外線ダメージから肌をガード。さらに、うるおいバリアの量と質を上げ、肌あれや乾燥を防いでスキンケアも叶えてくれます。
「DUO ザ デイエマルジョン」
この投稿をInstagramで見る
【SPF50+/PA++++】
SNSの口コミでクレンジングバームが話題の「DUO(デュオ)」。そんなDUOのUVケアアイテムがリニューアルして登場しました!
「DUO ザ デイエマルジョン」は紫外線だけでなく、ブルーライトなどの光のダメージから肌を守ってくれるUV美容乳液。藍藻由来のフォトアクティブ成分配合で、お肌のダメージをケアするだけでなく、うるおいを与えてくれます。
これ1本で美容乳液・化粧下地・日焼け止めとして使える優秀アイテムです。
まとめ
毎年毎年、UVカットアイテムは進化しています。肌をトーンアップしてくれるタイプや、スキンケアを兼ね備えたタイプまでさまざまです。
サラッとしたつけ心地で、化粧下地としても使えるUVカットアイテムばかりなので、負担なくデイリーに活用できます。ぜひ、春の季節から取り入れてみてくださいね。