現在フリーだけど、早くステキな男性と付き合いたいと思っているなら、「彼女いない歴の長い男性」に注目してみては? 倍率が低めでゲットしやすいだけでなく、そのほかにも付き合うメリットはたくさんあります。
今回は、恋愛ニートの男性と交際するメリットとデメリットをはじめ、上手く付き合う秘訣をご紹介。
■モテ男にはないメリットがいっぱい!
彼女いない歴の長い男性は、女性と関わるのが苦手な傾向があります。そのため、浮気する可能性が極めて低く、安心してお付き合いすることができるでしょう。また、自分色に染めやすく、あなたにとって居心地の良い関係を築き上げていくことも可能!
過去の恋愛遍歴を気にする必要もないので、面倒なトラブルに巻き込まれたり、元カノに悩まされることもないはずです。ピュアな心を持っているので、こちら側も心が洗われるような気分になれるかも? 彼女いない歴の長い男性と交際することで、こういったたくさんのメリットを実感できるでしょう。
■恋愛に不慣れなところがデメリット
ただ、いくつかデメリットもあります。たとえば、恋愛経験が乏しいため、どうやってアプローチすればいいのかがわからず、奥手なところにモヤモヤしてしまうこともあるでしょう。また、これまで彼女がいなかったのは、何らかの原因があるからかも…とその原因が気になってしまうかもしれません。
「何か変な趣味でもあるんじゃないか」「女性に対する理想が高すぎるのかも」といろいろと考えてしまうこともあるでしょう。こういった不安もしっかりと受け止めていくことが、彼女いない歴の長い男性と長く付き合ううえで大事なポイントとなります。
■デメリットをどのようにカバーすべき?
以上のようなデメリットをうまくカバーする秘訣は、相手の価値観をよく知ることです。彼が奥手ならこちらが積極的に引っ張っていき、どうすれば恋愛関係を円満にできるかを徐々に教えていきます。少しずつ彼もどんな瞬間にあなたが喜ぶか、不安になるかなどを理解していくはず。
相手に変わった趣味があるなら、偏見を持たずに、まずはその趣味に興味を持つことから始めましょう。何でも否定から入ってしまうと、受け入れること事はできません。視野を広げるきっかけにもなりますし、新しい発見にも繋がると前向きにとらえてくださいね。お互いに理解し合える関係になれるよう努力すれば、結果として良縁を手にできますよ!
モテ男との恋愛にトラウマがあるなら、正反対のタイプの男性に目を向けてみるといいでしょう。ステキな関係に発展していくかもしれませんよ。
(RUREI)