①人の話を聞かない女性
とにかく、人の話を聞いていない、うわの空の女性がいました(苦笑)。こっちが話をふってるにもかかわらず、隣の女友達と何やら話をして真剣に聞いてない。悪気はないみたいだったけど、やっぱり失礼。仮に興味の無い相手との話であっても聞いたフリでもいいのでやるのが賢明でしょう。なぜなら、他の男性が見ていることもあり、参加する全ての男性から評価を落とすことになる。特にお酒が入ってテンションあがる人は要注意ですよ。
②「言葉」の気遣いができない女性
基本、合コンの席では、男性が気配りするものだとは僕は思います。注文したり、料理を取り分けたりとか。ただ、それを当然ように受け入れて、若干、調子に乗るタイプの女性は男性からすると残念。「ありがとう」の一言さえあればOKなんです。
逆に言うと、こういう場で気配りができる女性はポイント高いです。将来のお嫁さん像を垣間見ることができるから。ただ、日頃からやり慣れていないのに、こういう時だけやろうとすると、空回りしてマイナスポイントに……。日頃からやっているかはわかるもんです。(笑)
③やたら秘密が多い女性
やたらと秘密が多い女性がいました。僕は相手との距離を近づけるポイントは、「自己開示能力」だと思います。早く自分をさらけ出した方が勝ち。そうすれば、相手も心を開きやすくなる。
勿論、女性に年齢を聞くことは失礼だと思いますが、いずれ仲良くなればそれも分かるはず。こっちだってその女性の見た目年齢はある程度予測がつくし、妥協して、「ジャニーズでいうと何世代?」まで遜ったのに、それでも頑なに「いえ~それはちょっと」なんて答えられると、「芸能人かっ?」って突っ込みたくなりました(心の中で)。そこまでいくと、男性もひきます。
確かに、秘密のある女性は魅力的な一面もあります。ただ、度が過ぎてしまうと面倒くさい女性と思われがち。気をつけてくださいね。
今後も、合コンで出会った残念な女性、書いていきます。ぜひ、反面教師に!!
この記事どうだった?
0いいね!
1うーん…