10歳も年下の男の子に恋をした場合、どうすれば落とせるの?
まずはこの相談メッセージを引用してご紹介しましょう。
「松木さん(原文ママ)はじめまして。
私は現在36歳のOLで、職場では古株ですが、新年度から入社してきた大卒の男の子に一目惚れしてしまい、仕事が手に付かなくなってしまっています。
このままでは自分の気持ちが抑えられそうにないので告白しようと思い、食事に誘ったのですが、あまり自信がありません。
そこで松木さんにお願いです。
若い男性はどんなことをすれば年上を好きになるのでしょうか? 教えてください」
というわけで、恋する女性からのご相談でした。
とりあえず「知るかー」とだけ返信しておきましたし、そもそも僕は松木じゃなくて松本ですが、ちょっと真面目に考えてみたいと思います。
年上の女性に憧れる男性というのは割と多いものです。
特に最近は綺麗なアラフォー女性も増えているので、年齢差をさほど気にする必要もなくなっているはず。
そしてずばり、男性が年上女性に求める必須要素は、大人びた魅力ではないでしょうか?
手料理を作るとか、一緒にディズニーランドに行くとか、その程度のことは若い男女同士が散々やってきたことです。
それよりも大人のアドバンテージを発揮することが重要でしょう。
大人のアドバンテージとは?
それでは肝心の、年上だからこその魅力とアドバンテージについて触れていきましょう。
これはまあ、ベタですがいい雰囲気の飲食店をいっぱい知っているというのが一番有効だと思います。
若い男性なんて基本お金がないわけですので、雰囲気のいいお店なんてなかなか足を向けません。
そこへ来て年上の女性が素敵なお店を知っていることをアピールすれば「あ、年上はいいなあ」と思うようになるもの。
しかも渡りに舟とばかりに、相談者の女性は食事に誘うことには成功しています。
後はお店選びが重要ですね。
素敵なシチュエーションを楽しめる空間が確保できる飲食店を、効果的に活用しましょう!
おわりに
飲食店の雰囲気って、男女の関係を急速に縮めることもすれば、全く逆の作用をもたらします。
雰囲気って本当に大事なんですよね。
だから軽く考えない方がいいです。
すごく当たり前のことしか書いてませんが、こういう基本は、やっぱり外しちゃいけないんです。
photo by cyan acworks
この記事どうだった?
0いいね!
1うーん…