1:結婚にメリットを感じない
「家庭に拘束されて、金銭的にも精神的にも、自由がなくなりそう…」(29歳・建築)
独身男性がもっとも恐れているのが、「金銭的負担」や「時間・精神的拘束」。たとえ好きな人でも、ずっと一緒にいると苦痛に感じそう。お小遣い制に耐えられなそう。交友関係が限られてしまいそう…など、たくさんの不安を抱えているんだとか。
確かに男性にとって結婚はデメリットが多いように見えますが、社会人として信用度が高まったり、仕事のモチベーションが上がったり、栄養バランスのよい食事が摂れるなど、さまざまなメリットがあるのも事実! パートナーに結婚を意識させるには、もっとプラスになる具体的イメージを持たせることが大切ですよ。
2:まだ結婚しなくても平気だから
「仕事や遊びに忙しいから、まだ家庭を持ちたくない」(32歳・公務員)
続いて男性たちが口にしていたのが、「まだ結婚しなくても平気」「もっと先でいい」という意見でした。社会人になって、やっと自分らしい仕事ができるようになってきたのに、結婚を急ぐ必要はない。もっと家族を養えるようになってから、余裕をもって生活できるようになってから…と考える真面目ボーイが多いようです。
まさに「その通り!」ですが、女性には刻々とタイムリミットが近づいていることを忘れてはいけません。昇進や転勤のタイミングを見計らって、アプローチしてみましょう。
3:独身生活を謳歌しているから
「何でも自分でできるし、1人の方が気楽に生活できる」(30歳・メーカー)
いつ起きて、いつ寝ても文句1つ言われない。好きなモノをお腹いっぱい食べて、いつでも欲しいものが手に入る独身生活は、オトコにとってまさに天国…! 洗濯や掃除など、家事を苦痛に感じないマメ男が意外と多いようです。
でも、そのまま不規則な生活を続けていると、身体に悪影響を与える可能性が…。独身生活を謳歌している男性には、「あなたのことが心配なの…」と、10~20年先のことを見据えて話をするとよいかもしれませんね。
本当は男性も結婚を考えている!?
今回の調査で分かったのは、男性も「結婚」や「子ども」を強く望んでいること。なかなかプロポーズしてくれないあなたの恋人も、あと一歩を踏み出せないだけかもしれません。最高の笑顔と美味しい手料理で、カレの背中をポンと押してみてはいかがですか?
【参照】
恋学アンケート
2015年6月30日現在
【取材協力】
20~30代の独身男性
photo by Nathan O’Nions
この記事どうだった?
0いいね!
0うーん…