彼のペースに合わせる
自分のことが大好きなナルシシストで、マイペースな部分もある絶食系男子。彼自身は遅刻してきても悪く思っていない場合もあるので、ここでガツンと怒ってしまうと関係が悪化する可能性があります。ここは、彼のペースに合わせてあげるしかありません。広い心を持って付き合いましょう。
論理的・合理的な考えを受け止める
彼らは非常に論理立てた物言いをします。感情論で話す女性を片っ端から論破していくので、感情の起伏の激しい女性や感受性の高い女性からは嫌われます。でも、落ち着いて考えてみると彼らが言っていることは正論と思えることも多いのです。
例えば、何の努力もせずに「イケメンで高収入の彼氏がほしい」とか「こんな男はダメだ」とか言っている女子がいたら「そんな文句を言っている暇があるなら何かしら出会うための努力やキレイになる努力をすればいいのに。そんなこと言っているからモテないんだよ」と言うことでしょう。これを言われるとイラッとしますが、極めて正論ですよね。論理的・合理的な考えを受け止めてあげましょう。
外見だけでなく内面も磨く
絶食系男子の中には、とまん君のように極めて美意識が高いタイプもいます。そういうタイプは女性に厳しく、平気で「ブス」という言葉を使います。そんなことを言われたら当然傷付きますよね。しかし、彼らは外見だけをブスと言っているわけではありません。女子会で男の悪口ばかり言っている女子のことだって「ブス」と言います。
絶食系男子にとって、容姿が秀でている+内面もきれいな人のことが美人、それ以外は全員ブスという定義です。絶食系男子に気に入られたいのならば、外見だけでなく内面も磨く必要があります。
自分も相手も変われば絶食系男子を落とせる!?
絶食系男子を好きになってしまった場合、今までの自分のままだと落とすことは厳しいです。彼らが彼女をつくらない理由は、自分よりも魅力的な人物に出会ったことがないから。自分よりも容姿も内面も美しい女性に出会えば、脱・絶食になる可能性も秘めています。絶食系男子を落としたいのであれば、とにかく美を追求することです。しかし、そこまで無理をして落としたい相手かどうか、そこについても一度冷静になって考えてみてください。きっと、友達として付き合った方がおもしろいタイプの男子だと思いますよ。
phot by. Tony Veloz