チョコチップクッキー
片手で食べられてバリエーションも豊富な定番クッキーです。作るのが簡単というのもいいですよね。焼き菓子なので、時間が経ってもおいしいのもポイントです。オフィスではパソコンなど頭を使う仕事が多いため、脳のエネルギー補給ができるチョコレートを使ったチョコチップクッキーなどがおすすめですよ。
可愛いマカロン
女の子らしい可愛いお菓子の定番でもあるマカロンは、オフィスに持っていきたいお菓子でもあります。マカロンとは、卵白・砂糖・アーモンドを使って作る焼き菓子で、食紅を使うことで様々な色のものを作ることもできます。直径3~4cmくらいの丸いマカロンの間にチョコレートガナッシュを挟んだり、抹茶味にして小豆を挟んだりとアイディアは無限大です。
大人のブラウニー
大人のチョコレートケーキというイメージがあるブラウニーも、オフィスに持っていきたいお菓子の1つです。濃厚なチョコレートケーキを焼いて食べやすいサイズに切り分けたブラウニーは、片手でも食べやすいですよ。作るのが難しいイメージがありますが、実は混ぜて焼くだけという手軽さなのです。一口サイズに切り分けておけば、オフィスでも食べやすいでしょう。
モテる女性は食べやすさにこだわる?
モテる女子は、オフィスに持っていくお菓子も考えるものです。シュークリームなどは手が汚れますし、切り分けが必要なケーキはオフィス向きとは言えません。モテる女子をアピールするためにも、食べやすさにこだわったお菓子を作っていくことをおすすめしますよ。
Photo by acworks