ファッションはキメすぎず、カジュアルに
初デートのファッションポイントは、カジュアルです。どうしても「一番可愛い服装で! 」などと張りきりすぎてしまいがちですがノンノンノン。あまりはりきりすぎると彼のほうが疲れてしまいます。
また、男性側の洋服のジャンルによって、好みは変わってくると思うのですが、カジュアルファッションが嫌いな男性はいません。
ちなみに30代の男性は、並んで歩いた時にバランスの良い女性ファッションが好きとの情報は掴んでます。
ただし、カジュアルすぎて女性らしさがなくなってはNG。シンプルなファッションであれば、ラインの出るものをチョイスして女性らしさも忘れないで。
お金は少し多めに用意しておきましょう
初デートの印象を良くするために、どこにいっても割勘でいようという意識をもちましょう。奢られるのをあたり前だと思わないで。初デートからバンバン彼にお金を使わせてしまっては、「お金のかかる女性」という印象を与えかねません。
ただ、ここでも注意したいのは、なんでもかんでも割勘と言うのも駄目なんです実は。お金のかからない女性=かんたんな女性という印象になり、都合の良い女性になってしまう可能性も。このへんのジャッジは難しいのですが、たとえば、コーヒーなど細々したものは奢ってもらい、ディナーやランチなどは割勘、あるいは少し払うという姿勢でいると良いですね。
会話や行き先は彼にリードさせて
どんな会話をすればいいのか、どこに行けばいいのか、など、当日の流れが不安になったりしますよね。でもそこは大丈夫。ある程度は彼に委ねましょう。主導権は男性に握らせたほうが何事もうまくいきますよ。ただし、なんでもかんでも言う通りは退屈な女性の象徴。たまにはあなたがリードする場面もつくって。
また、会話はじぶんの話満載よりも、相手の話を聞きだすことを頑張って。聞き上手は会話上手。
初デートはじぶんが楽しむことよりも、相手を楽しませることに比重をおくと良い結果になると思います。
今回のまとめ
いかがでしたでしょうか?
初デートは誰であっても緊張するもの。あなたが緊張しているならば彼もきっと緊張しているはず。ぎこちない空間はつかれることもあると思いますが、それは初デートの鉄則だと思って切り抜けて。
楽しい人だと思われたらまたデートに誘ってもらえるはず。検討を祈ります!!
Photo by Youharman
この記事どうだった?
1いいね!
1うーん…