1:「ひまだな~」
「分かりやすいかもしれないけど、自分から積極的に誘えない俺からの『誘って』のサイン。でも正直女性からの印象は良くないのかな…?」(25歳・金融)
メッセージのやりとりをしているとき、「暇だな~」って言われると、「いま私とLINEしてるでしょ?」「私とのLINEがつまらいの…?」とマイナス思考になってしまいがちですよね。
でも、それはあなたの早とちりかもしれませんよ。男性は好きな女性に誘ってほしいとき、暇アピールをすることがあるのです。ちょっと冷静になって、客観的に彼の言動をチェックしてみてはいかがですか?
2:「いま忙しい?」
「ちょっとLINEが途切れたときに使って、相手の様子を伺ってる。すぐに返信が来たら次のアプローチができるし、来なかったらキッパリ諦めるし…。男らしくないって思うけど、心のダメージは最小限に抑えたいからね」(26歳・メーカー)
うっかり返信を忘れてしまったとき、ちょっと連絡が遅れてしまったとき、「いま忙しいの?」と心配するようなメッセージを送ってくるのは、彼があなたを気にかけている証拠。「俺、嫌われるようなこと言った?」と過去レスを見ながら、スマホ画面と睨めっこしているはずですよ。
あなたにその気があるなら、「遅れてごめんね。○○くんと行ってみたいな~と思って、△△について調べてたの」とデートのお誘いメッセージを送ってみて! きっと嬉しい反応が返ってくるはずですよ。
3:「たまたま○○貰った/新しいお店がオープンした」
「どうしてもデートしたい女の子には、彼女が興味のありそうなコンサートや映画のチケットがあるって伝えることがあるかな。もちろん自分で買ったことは伝えないけどね。」(29歳・建築)
あなたが気になる男性にアプローチするときのことを考えてみてください。「チケットを貰ったんだけど、一緒に行かない?」「この前、オシャレなお店を見つけたんだけど、行ってみない?」と誘った経験があるはずです。
実はコレ、男性も同じような手段を使うことがあるんだとか。「たまたま貰ったんだけど」「偶然見つけたんだけど」といったフレーズが聞こえてきたら、脈ありだと思って間違いないかもしれませんね。
4:「最近○○してない/行ってない」
「自然な会話の流れで、とりあえず『最後にディズニーランド行ったのいつだろう?』『最近DVDばっかりで、映画館行ってないな』って伝えて反応を見るかな。スルーされたらショックだけど、『いいね』『行ってみたい』って反応があれば猛アプローチするチャンスだよね」(31歳・公務員)
デートスポットや季節のイベントを取り上げて、「最近行ってない」「最後に○○したのはいつだろう」と寂しいアピールするのは、あなたに「一緒に行こう!」と誘ってもらうのをじっと待っているサイン。
優しいけれど、ちょっぴりシャイな彼と距離を縮めるチャンスです。思い切って「今度の週末、行ってみよう」と声をかけてみて!
おわりに
いかがでしたか? 「デートは男性から誘うものでしょ!」と彼からのアプローチを待っているだけでは、運命の人を逃してしまうかもしれません。
独身男性がLINEでよく使う「誘い待ちフレーズ」を受け取ったら、今がチャンス! あなたから積極的にふたりで会う約束をしてみてくださいね。
(取材協力)
・20~30代の独身男性
photo by hynora
この記事どうだった?
3いいね!
10うーん…