メイクは濃くしすぎない
メイクが濃い女性を好きな男性よりも、薄いメイクが好きな男性のほうが圧倒的に多いんです。なのになぜ私たち女性はメイクをがんばるのでしょうか。それは自分の顔をより美しく魅せるため。では、「メイクしないほうがきれいにみえるよ」と言われたらどうでしょう? 信じられますか? 筆者の答えはNO。「そういうのはもとが良い女性だけに通用する言葉」と即答するでしょう。
しかーし! これは本当なのです。メイクをしないほうがその人の魅力がより美しくみえるのです。ただ、スッピンはNG。特にアラサー女性たちは注意を。野暮ったくみえてしまいます。スッピンにみえるメイクが一番きれいにみえます。さぁ、デパートの美容部員さんたちにナチュラルメイクを教わりにいきましょう!
肌の透明感をつくる
男性にとって、女性の肌は「やわらかくてツルツル」がてっぱん。自分にない要素だから触りたくなるのです。
というわけで、触りたくなるような肌をつくりましょう。ポイントは日頃の保湿ケア。洗顔や保湿用品など、自分に合うものをみつけましょう。特に20代から30代に移り変わる時期は、肌質が変わる時期。基礎化粧品の見直しをしてみたら良いかも。最近オーガニックなものがはやっていますよね。無添加は即効性はないかもしれませんが、数年後の自分をしっかり作ってくれるのでおススメです。
ヘアスタイルはナチュラルに
個人的には、30歳をすぎたら、髪の毛も元気がなくなってきますので、ショートやボブなどの短いスタイルがきれいにみえるのでは? と、思いますがこれは好みですからね。ちなみに男性に圧倒的人気なアラサー女性のヘアスタイルは、やはりナチュラルスタイル。
長さは、短すぎず長すぎないミディアムスタイル。色は、真っ黒よりも少し茶色が好まれます(参照:ホットペーパービューティー「彼女にしたい!ヘアスタイルランキング」)。
クセっ毛みたいなユルフワスタイル、目指したいですよね。
今回のまとめ
いかがでしたでしょうか? メイク、肌質、ヘアスタイル、自分の素材を信じれば今日からでもできることばかり。ただ、筆者のように「そういうのはもとが良い女性だけに通用する言葉」と自分を卑下したらはじめられません。
春にむけてまずは、自分を信じることから。是非はじめてみてください!
Photo by jonkopinx
この記事どうだった?
0いいね!
0うーん…